【ネタバレあり】修羅の刻のレビューと感想(2ページ目)

修羅の刻
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 65件
評価5 48% 31
評価4 38% 25
評価3 11% 7
評価2 3% 2
評価1 0% 0
11 - 15件目/全15件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    たのしい!

    ほんのり歴史が好きなら楽しめる作品かと。でも史実が大好きな人からすると不満が出てしまう可能性も…
    でも「強いやつと戦いたい!」という気持ちを描いた作品だと思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    九十九の祖先

    陸奥圓明流のオリジンが語られる番外編、時代が変わり九十九の祖先が昔の剣豪との戦いがワクワクさせる漫画でした。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    修羅の門を読んでからの修羅の刻
    陸奥えんめい流のすごさにはまりました。
    各回の陸奥の先祖は色んなキャラいるけどみんな強い。陸奥の看板背負うのも大変だと思う

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    おもしろいです

    歴史の影に暗躍する陸奥圓明流。実際の歴史に沿うような形で、陸奥の活躍が描かれます。ホントに陸奥がいたのかという錯覚に陥ります。おもしろいです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    絶対面白い

    大好きな作品です。陸奥圓明流が歴史上にも登場します。
    信長篇はちょっと悲しかったです。
    個人的に最初の方の宮本武蔵やその弟子との話は読みやすかったです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー