みんなのレビューと感想「クローディーヌ…!」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

クローディーヌ…!
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 53件
評価5 40% 21
評価4 47% 25
評価3 8% 4
評価2 4% 2
評価1 2% 1
31 - 40件目/全53件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    あやしげな感じ

    ネタバレ レビューを表示する

    この時代にジェンダーを問う作品は珍しいですね。まだまだ無料分しか読んでないからわかりませんが。この先の内容が気になりますね。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    切ない(T . T)

    不憫の一言。今ならば、ダイバーシティや、生育環境GID等、主人公の立場や性質を理解して、支えられたかもしれないけれど、迷いを支える人が少なすぎる孤独。結末はやむを得ない位、孤独が強くて、切なくなる。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い!えがすごい!笑い
    昔の作品って何でこんなぬ面白いんだろう( 。゚Д゚。)
    とてもこまかいとこまでえがきれい!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    トランスジェンダーの実話なのかな?と思うくらい話がグイグイ迫ってきます。絵は昔の少女漫画なのですが、それが話によく合っています。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    池田理代子先生の作品は

    ネタバレ レビューを表示する

    池田理代子先生の作品は、読んでいて高貴な世界に触れられて、贅沢な気持ちになります。
    読んだことなかった作品ですが、とても楽しみです。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    これも好きな作品でした

    とにかく絵が綺麗でため息をつきながらページをめくっていました。また年月が経って見ると違った印象に見えるから不思議です。あの絵の繊細さは最近の漫画家さんでは中々出会えない。じっくり読み返してみたくなりました。

    by 匿名希望
    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    時代が…。

    ネタバレ レビューを表示する

    初めはオスカルの少し庶民版、みたいな感じで読んだと思います。
    よく分からないな〜で終わった記憶があります。オスカルみたいに地盤に歴史があるわけでもなく、性同一性障害自体、まだあまり認知されていなかったと思う。

    読み返すと、重いし悲しいお話です。
    漫画が世情を先取りしていることを表す作品では。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ベルバラを彷彿させるような設定ですがその近代版のようです。ベルバラ、オルフェイスに続き男装の麗人が主人公です。

    by dtjm
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    池田先生すごい

    昔の作品にこのようなものがあったんですね。オルフェウスや、ベルサイユのバラとかしか知らなかったので驚きました。時代の先ゆく目線ですごいなあ、、、

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    男装の麗人No1!

    ネタバレ レビューを表示する

    池田先生の描く男装の麗人の中ではクローディーヌが1番好き!
    あまりに麗しすぎて、ため息が出てしまう。
    オスカルよりもユリウスよりもいい!
    でもあんなつまらない女にふられたくらいで死なないでよー

    by 藤袴
    • 6

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー