みんなのレビューと感想「クローディーヌ…!」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全6話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
先駆的な主題、美しい線
この様な苦悩を持つ人物を主人公とした作品は今ほど多くなかったのではと思います。
オスカル様に似た主人公の面差しや、衣装の流れるような線など、池田先生の美しい筆致を堪能できる眼福な作品でもあります。by 緑貝-
0
-
-
4.0
ハマります!
昭和の時代は、自分の性の不一致こんなふうに悩むことがあったのね。オスカル様への思いが昇華できた作品です。こんな美しい人になら愛されたいー!
by とみんにゃん-
0
-
-
5.0
池田先生最盛期の作品
とにかく絵が美しい!
そして物語も素晴らしい!
池田理代子先生作品の中で5本の指に
入るお気に入りです。
耽美で物悲しく心揺さぶられる作品。by Mogura-
1
-
-
5.0
池田利代子先生が描く主人公はなぜこんなに美しいのでしょう。
一気にひきこまれてしまいます。
セリフも上品で詩的。by にな001-
1
-
-
4.0
懐かしく見ました
私が子供の頃の少女漫画家といえば、理代子先生とゆかり先生のお二人です。いい年のおばさんになりましたが、あの頃の少女の気持ちで、もう一度読みました。何十年経っても色褪せることなく、素晴らしい作品です!
by とみちゃんさん-
0
-
-
3.0
また会えました。
このお話をこちらで読めるとは、嬉しいです!大好きなフランスのエスプリを感じる、哀愁に満ちた作品ですね。丁寧に読み進めたいです。
by 天下町-
0
-
-
5.0
美しい
クロディーヌが美しくて切ない。池田理代子さんの描く世界が好きです。決して幸せではないのだけれど心の闇や苦しみに共感して引き込まれていきます。
by yukiminn-
1
-
-
2.0
リピートはしたくない
池田理代子作品は、ジェンダーの混乱がつきものだけど、それがテーマとして全面に出過ぎると、くどくて疲れてしまう。
by ふみこふみお-
0
-
-
4.0
こう言うお話だったのね
連載当時に読んでた時は、ベルバラ、オルフェウスに続いての男装の麗人の少し大人向けのお話しと思って読んでたけど、こんなに時代を先取りした内容だったのね、驚き‼️
ラストが救いようが無いのが、ちょっとねーby アイコタ-
0
-
-
5.0
ブレないヒロイン
教養主義の時代のフランス(今はそうではない)が背景にあるから、ここまで非社会的な生き方、許されるけれど(男性社会に入るのに家柄とか個人的教養が必要、言い換えればそれがあれば、別に自分で事業をやって成功した、とかでなくてもいい)、21世紀のグローバル社会でこのような女の人はどこで生きるのだろう、何を生きる糧とするのだろう。政治あるいは芸能界以外か。その辺まで考えさせる。ちなみに、Claudineという名前はフランス人はほとんどつけません。
by 漫画好きになりました-
1
-