みんなのレビューと感想「ほんにゃらゴッコ かりあげクン」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしのマンガ(笑)
新聞の4コママンガで知ったのがきっかけ。最初は「かりあげくん」って(笑)ってそのまんまな名前につぼった(笑)ま、ほのぼのマンガですね
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
これは
見た事ない人はいないのでは?ちょっとコボちゃんとカブるような気もしますが、あちらは4コママンガですもんね(笑)どんな話だったかな?見てみよっと。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!!こんな昭和なマンガ逆に今は新鮮かもしれませんね。たくさんあるので少しずつ読んでいきたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かりあげくん
4コマ漫画特有のオチもとても面白くて、ついつい読んでしまう。また、かりあげくんの冗談がシュールででも、憎めなくて回りから好かれてしまうのもわかる気がする。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公が常に淡々と無表情で行動しているところがシュールで面白いなあと思いました。個人的に絵がくどくなくて見やすい感じで好き。
by 存在と時間-
0
-
-
4.0
懐かしい
今の時代にはなかなか無いような、良くも悪くも昔の生活が書かれていたり、少しブラックが入ったジョークやいたずら、全部軽く読めるものばかりで面白い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
昔少し読んだことがあります。王道の四コマギャグ!
連載当時の時代なんでしょうけど、今は車内で喫煙は出来ないですよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
くだらないと思いつつ、笑える内容で、ちょっと息抜きに読むのにピッタリです。
とんでもない悪戯をする主人公ですが、なんとも憎めない性格です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔懐かし
ちょっとブラック気味な笑いが面白い。
かりあげくんも好きだけど、コボちゃんも好きなので追加されると嬉しい。by なはらわま-
0
-
-
5.0
懐かしい❗
子供の頃家族全員で読んでました!
他のシリーズも大好きで、未だに実家にはたくさんあります。
でも、やっぱり原点はかりあげクンですね。
今じゃダメなネタも…(笑)
笑いにとっては良い時代だったんだと思います。by 匿名希望-
0
-