みんなのレビューと感想「ほんにゃらゴッコ かりあげクン」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昭和のマンガ
昭和のマンガ感がハンパない!(笑)今ではやらないこと、やってはいけないことが話で出てきますが、それはマンガとしてギャグとして楽しめるのであればいいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何回読んでも
おもしろいです。かりあげクン、昔も今も心をほぐしてくれます。植田まさしさんの4コマはどの作品も好きですが、かりあげクンのいいとこ突く感じがスッキリ最高です。
by こぶたメガネちゃん-
0
-
-
4.0
暇潰しに
毎日無料で読んでいます!暇潰しにもってこいです(笑)くだらないけどフッと笑える、時代を感じるゆるーいまんが。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シュールさがいい
ほのぼのしているところと、シュールな感じが入り混じっていて、とても面白い。たまに昭和過ぎてわからないネタもあるけど、それも込みでいいマンガです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
植田まさしワールド
コボちゃんやおとぼけ課長みたいなほのぼの系も好きだけど、偉い人でも美人さんでもひるまずアクション起こしちゃうかりあげ君が好きです。あとよくお見合いしてるけど彼に結婚願望はあるんだろうか?
by Kumiha282-
0
-
-
4.0
めっちゃ懐かしくて読んでしまいました。昔行ってた歯医者さんにあったのを思い出しました。素朴なキャラやストーリーなんだけど、なんか読んじゃう
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかし
これ、昔読んだことある。オチが格別だよね〜時に辛辣に感じるのに嫌味がないというか。テレビのチャンネルのとことか、すごい時代を感じさせるけど いつ読んでも面白さは変わらない。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
…
小さい子供がかりあげクンにイタズラをしてしまい、その後オムツの中に練りカラシを入れる話がありましたが、それはやってはいけないと思います。他の話も、胸糞悪くなる話もありますが、昭和の感じってこんな感じなんですね。申し訳ありませんが、今時は流行らないと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
読み始めるとくすっと笑えてなんだか癒されます。シンプルな4コマで全て話を完結させるというのはすごいことだなと改めて思いました。昭和な感じも味があって良いです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
始めて見たのはもう20年以上前だと思いますが、未だに内容覚えていて古いのに逆に新鮮な感じがたまりません!
by ベルグ-
0
-