みんなのレビューと感想「走馬灯株式会社」(ネタバレ非表示)(85ページ目)

走馬灯株式会社
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 2,458件
評価5 38% 932
評価4 41% 1,010
評価3 18% 446
評価2 2% 57
評価1 1% 13
841 - 850件目/全932件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    怖いけど一気読み

    ネタバレ レビューを表示する

    初めは、無料なのでと読んでいましたが、話に引き込まれ一気読みしてしまいました。私はホラーや怖いものは苦手なのですが、この作品はそれとは違いますね。自分の人生のDVDが見れるなんて、すごいですよね。もし自分に走馬灯株式会社の門が開かれて、自分が自分の人生を映像でみたときに、どうなるんだろうと、考えてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    タイトル買いでしたが、正解
    なかなかおもしろくどんどんひきこまれる
    この先の展開が気になります
    自分の人生を顧みれるのはいいけれど、他人が自分の人生を見る事ができたら・・・
    とおもうとやはり怖いし嫌だな
    そんなことを1話目の後半予告でおもってしまった。
    さて、これからも読んで見ますが
    どうなるのか楽しみです

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ぜひ1度行ってみたい

    あったなら、ぜひ1度行ってみたい!
    ビデオを見るように、自分目線の人生を見直してみたい。人間は、忘れることが出来る生き物だけど、忘れたくないことがきっとあったはず。でも、それをも忘れてしまっている気がします。
    若くして亡くなった、母親との思い出の何かを忘れてしまっている気がするから。
    あの時、もっと話聞いておけばよかったなぁと思う時が何度もあるから。
    作中の一人一人も、同じような感覚だったことと思いながら、何度も読み返してます。
    おすすめです。ぜひ読んでみて下さい。

    by Harvest
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    面白すぎる!

    とても特殊な設定ですが、読めば読むほどはまります。もし自分のディスクがなど考えると怖いですが、かなりお勧めさくひんです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    現代のメルヘン、嫌いじゃない。

    走馬灯株式会社、題名からも興味を持ち、読んでみました。喪黒福造?っぽい匂いがする事は否めませんが、人とはこういう物語が癒しになると思います。心のバンドエイドは必要です。多くの人に薦めたい漫画かと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    走馬灯

    ネタバレ レビューを表示する

    死の直前に見ると言われる走馬灯をそれぞれの登場人物に対して見せる。当然良いことばかりではなく、大抵は普段は記憶に封をしている、人に言えない辛い思い出が吹き出す。思い当たることあるでしょう?多分、それにどう対面するかで、それ以降の人生が変わるのだろう。

    by Jude
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    面白いです

    何気なく読みましたが、面白いです。設定はありえないのですが、自分の過去を振り返ってみると、記憶とは違った側面が見えてきそうです。
    自分はどんな人間として生きてきたのか。続きが楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    わー

    おもしろい!ありそうでなかった話!続きが気になる~。来月読みます!

    でも、自分のDVDは見たくないなぁ😅

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    過去を振り返り未来をつくる

    一口に走馬灯と言ってもその訪れる人数分の走馬灯は1つたりとも同じ物はない。
    そしてそれを生かすもころスも完全に自分次第。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    あっという間に読んでしまいます

    こんな会社があったら、私は、行きたい、いや、怖くて行けないかも、など色々考えてしまいました。読んだ後、気持ちがしっとりします。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー