【ネタバレあり】走馬灯株式会社のレビューと感想(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろいです
株式会社走馬灯ってどうやって人の人生を見させることができるの?って頭の中❓❓❓になりながら読み進めていってます。神様の使いなの?まだまだ先まで読んでいないのでそのうちに明らかになりますか?楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人生
走馬灯株式会社があったら行ってみたいかどうか聞かれたら絶対行きたくない。やっぱり見たくない過去もあるし。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い
ずっと自分の行動を誰かに見られてるとしたら考えただけでも怖いけど、気になってついつい読み進めてしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
たまこ
毎回面白いです。たまに残酷な感じはするけど、結末はホッとする感じでした。また読みたいって思う。
たまこの回はホッコリしました。by かじかじん-
0
-
-
4.0
引き込まれる
色んな人の人生のDVDがあるってすごい。。
自分の不倫で愛する娘を失ったって知ったおじさんの話し、すげー怖かった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不思議
世にも奇妙な物語
不思議な展開が
待ち構えてるので
きずけばどんどん
読み進めて中毒せいが
あります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
気になる
絵はあまり好きではありませんが、内容はいいです。自分の人生を自分目線で振り替えるだけでなく、他人の人生をその人自身の目線で見ることができるなんて、おもしろいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわいかも
始め走馬灯株式会社から出て来た方は家族と『良かったね』なんて出て来たものだからてっきりその話の主人公がどこか救われるお話かと思ったら違いました…
救われるお話もこの先収録されているのでしょうか…by まーまん。-
0
-
-
4.0
テレビドラマの世にも奇妙な物語に似ています。人間の生と死に向き合う会社に入り込み、自分のこれまでの生きざまを映像で見る話。
by ゆうひなと-
0
-
-
4.0
自分の
今まで生きてきた人生が走馬灯で観られる。ホントにそんなことがあったら観たいのかな?観たらなにを感じるのかな?話のひとつにあったけど、「あの場面」を何回も観たくない…もあるだろうし、今思えば実際あったことなのか、夢を現実と思い込んでいるのかわからない出来事もあるかもしれないから確かめたい気持ちもあるし。でもひとつ言えることは、それを「観るだけ」で、過去には帰れないし過去を変えることも出来ないなら、今となっては過去をどうこう言うよりもこれからをどう生きるかということが一番大事。
by パンディ-
0
-