【ネタバレあり】走馬灯株式会社のレビューと感想

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. 漫画アクション
  4. 走馬灯株式会社
  5. レビューと感想 [新着順] / ネタバレあり
走馬灯株式会社
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 2,445件
評価5 38% 927
評価4 41% 1,004
評価3 18% 445
評価2 2% 56
評価1 1% 13
1 - 10件目/全537件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    とてもおもしろいです。

    人生を映し出す会社で巻き起こる人間ドラマ。過去を見つめることでうかびあがる後悔や真実がとても切なかったです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    こういった心の闇系のダークなお話が好きなのですが、この作品はストーリーも絵画も好みで、毎回、心に響きます。自分も含め、人とは本当に勝手で、愚かな生き物なのだと思い知らされます。この場所では誰もが無傷ではいられないのではないでしょうか。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    あったらいいな

    まず、走馬灯株式会社は、銭〇堂の駄菓子屋のような存在である。個人的には、あったらいいなと思えるような存在だった。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    気になる!

    これまでなかなかなかったストーリーかなと思いました。怖かったり感動したり、色々気持ちが揺さぶられます。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    結構キツイ

    走馬灯って言葉にひかれて読んだけど 結構キツカったな ^-^;
    自分も歳いって人生振り返ってろくなもんじゃないと思ったり 「これからの生活どうなんのかなぁ」なんて思ったりしてるもんだからめっちゃリアル
    こんな風に生まれた時から現在までの‘自分’見たら死ぬしかないと思っちゃうかも~
    う~~~~っ 怖いわぁ なもんで私は離脱するけど まだ死を意識しない若い子にはお勧めしちゃおうかな

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    切ないし暖かい

    オムニバスだけど繋がってる。
    結構話しにバラつきがあって、最後まで読まないと、え?って言うジャンルかほっこりジャンルか分からない。
    パラレルワールドが好きな作家さんなのね

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    内容もそうだけど

    まず絵が好き。

    最近のは、線が凝り過ぎているというか、何だか綺麗な美麗なって感じの絵が多いけど、この作者さんの絵は飾り気のない絵で好き。
    まぁ好みの問題ですが。

    内容はありそうでない、なさそうであるお話です。
    私は猫好きなので、猫の回は気に入りました。
    ボタンの掛け違いやら気の回しすぎ見たいな感じ。
    その逆に、一人息子を想い、一人息子に関わる女性を殺していく母の話もあり、色んな着眼点で面白いです。
    しかも自分の産んだ子供じゃないという。

    私も自分の人生を見直してみたいなぁ・・・
    怖いけど。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    走馬灯のように自分の人生をビデオ再生で見て行く自分。良い事も嬉しい事も、辛い事も、自分に都合の悪い思い出したく無い、目を逸らしたくなる事実を突きつけられたその先にある現実を知ってしまう事の恐怖に怯えてしまいます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    自分の人生

    走馬灯株式会社、そこはで自分の人生を顧みることができる不思議な場所。
    いい人生ばかりではなくて、自分の犯した罪さえ見えてしまう。
    全部見たあと人はどうするのか?
    反省してやり直すのか、自暴自棄になるのか。
    とても考えさせられる漫画だ。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ストーリーが今までない感じで面白い。
    結末もそれぞれ後味悪かったり、少し悲しかったり、ほっこりいたり色々です。
    絵はいまいち好きになれないのと、無駄に性的表現が多い気がします。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー