みんなのレビューと感想「君がくれた太陽」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
寛二は足が不自由で戦争には行く資格がなかった。
芙美子に出会い、使うことないのに、芙美子のところへネクタイを買いに行く
芙美子は両親を亡く時、親戚の家に住んでいたが、寛二に惹かれ、寛二のへ行く。
寛二と芙美子は幸せな家庭を気づくが、時代が簡単にそれでは終わらせてはくれなかった。
きっと、この二人だけではなく、似たような経験をした人がたくさんいたんだろうなと。。。by すぽちゃき-
0
-
-
4.0
主人公達の人柄があたたか過ぎて、悲劇が近づくにつれて胸が痛くなりました。
家族と平和、本当に大事ですね。by GUi-
0
-
-
4.0
やっぱり良い
この作者さんの描くストーリーは、主人公の一途さ、逞しさなど共通する部分が多い。これも戦時下の話し中心で、色々と時代背景が丁寧に描写されているところも話しに深みを出していて好き
by 読むっぺ-
0
-
-
4.0
胸が痛くなるけど
とても良いお話しですね
家族愛や人間の醜さ、ひとえの思いやり、戦争の虚しさ、多くの人の思いを感じるお話しですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
戦時中の
まだ無料分ですが、原爆の事を描いた問題作と聞いています。今はまだ平和な暮らしが続いている段階ですが、これからどの様な辛い事が待っているのでしょうか。ジョーク好きの素敵なご夫婦、家族。乗り越えていく様を見ていきたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あの時代、足が不自由な男の人は戦争に行けないので非国民あつかいされ、差別されていた。ひどい…今の日本があるのは苦労して生き抜いてくれた人達がいたからなんですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まだ無料分しか読んでないけど、すごく素敵な夫婦、家族ですね。
かっこいいです。
絵も綺麗で読みやすいし、続きをどんどん読みたくなります。by ささの母-
0
-
-
4.0
絵が可愛らしく、読みやすいです。ストーリーも純愛な感じが好感を持てます。ただ戦争モノなので、重たい話になってくるのかな?という感じです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
感動する、なんか泣けてきます。とても良いおはなしです。戦争ものなのであんまり気が進まなかったけど、読んで良かったです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
戦争で得をした人は誰なのか
原爆を作った人、使った人、亡くなった人
結局誰が得をしたのか、損をしたのか
人は何のために生きているのか
考えさせられました。by 匿名希望-
0
-