みんなのレビューと感想「この世界の片隅に」(ネタバレ非表示)(74ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
本作品は2024年10月30日(水)をもって配信を停止させていただきます。
※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
続きが気になって
アニメ映画は知っていましたが見ておらず、放送中のドラマを見ています。
前回の終わり方が気になって原作を読むことにしました。
ドラマの続きは想像通りでしたが、その先は…戦時中の市井の人々の日常を描いた作品ということは知っていましたが、やはり痛みが生まれました。
原爆や沖縄上陸、東京大空襲に注目が集まりがちですが、
国中で悲しみや痛みが生まれた。
繰り返してはいけない。沢山の方に読んで欲しい作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
戦争
戦争のお話ですが、重苦しくは無いけど、戦争の悲惨さとかはしっかり伝わります。悲しい気持ちにはなるけど、なんか希望も感じられて、不思議な感覚になる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
気になります
話題作だし無料分配信されていたので読んでみたら面白そう~♪絵もちょっとレトロな感じだし、気になります!
by minarihi-
0
-
-
4.0
映画も、そしてドラマも観ています。ドラマはこの原作とかなり演出的な事情なのか違いすぎる部分があるので、これを読んで「そうそう、これこれ」とストンと落ちました。
ヒロインといっても特別ではなく、ふわぁっとしたすずの、芯の強さと少しドジなところに共感しながら読み進められる作品だと思います。戦争ものというと暗くて辛くなるお話が多いけど、そこが違っているのがいいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画、ドラマで話題になっているので読んでみました。
戦争の残酷な部分も含め淡々と描かれていて、それが余計辛くなる時もありました。
あの時代のごくごく普通の生活をしている人にも影を落とすのが戦争なんだと気付かされました。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
にほん
本当にこんな世界があったのかと
おもいます。
美しく儚い時代があったのかなぁと
今の現代人には遠く
でも、どこか憧れてしまいます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
広島県民なので会話の方言が妙にリアルなのと、戦前の町の風景もリアルに伝わってきて少し悲しい感じがしました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
日常
日常の出来事ですね。
それを戦争が変えたそれだけです。
ふつうに過ごして居た人達が
なんであんな酷い目に合わないといけないのか
自分の子供が戦争を知らないまま
平和なまま自由に暮らしていける様願うばかりです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無かった漫画
戦争の惨劇を描いた漫画はよくあります。しかし戦時中の生活を描いた漫画は無かったと思います。しかも柔らかいタッチの絵とホンワカした雰囲気がでているので、戦争を背景にした漫画とは思えません。だからこそ読みやすく、ふと、戦争っていけない、って思わせてくれます。
by ねこにゃにゃにゃん-
0
-
-
4.0
錯覚
この物語を読み込むにつれ、その時代にどんどん引き込まれてしまいます。
辛い時代にも関わらず、すずの天然さにホッとする部分もあり、また方言が使われているところもいいんでしょうね。by 匿名希望-
0
-