みんなのレビューと感想「ボッコンリンリ」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
書道でも習おうかなと思っていたところに偶然にもこのマンガを読みました。
とても力強い字も魅力ですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
予想以上
思ってたよりもずっと面白かった。しかし、漫画の中の書が魅力的で、ちょっと、ビックリ。愛燦燦の書なんて超魅力的な書だったわ。
-
0
-
-
4.0
見かけは書道部なのにファンクラブwしかも書道の練習じゃなくて応援練習っていうのに笑えた!
でも、途中ちゃんと始めた書道かっこよかった!by TyJh-
0
-
-
4.0
イケメンですね。
書道を授業でしかやった事無いですが、習ってみようかな?と思える作品です。
やっぱり字が綺麗な人って、とっても魅力的ですので、それだけで恋愛対象なりそう(^^)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
書道がテーマのマンガって見たことがなかったので、気になって読んでみました。
とにかく絵が綺麗で男子が美しい!!笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
書道をテーマにしてるストーリーって、珍しいな…と思いながら読みました。
凛が自信をもって変わっていく様子が良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
楽しい作品です
男の子が艶っぽくてカッコいい❗️
女の子も必死さに好感がもてます
部活の先輩女子も
明るく楽しい人たちで
読んでいても
暗くならずに
楽しめますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
見とれちゃう
道元先輩が高校生とは思えないくらいセクシーでかっこいい。書道の場面も絵がとてもきれいで見とれちゃう。作者の画力がすばらしくて感動。
by めちまやこ-
1
-
-
4.0
無料からハマって全話読みました!
道元がとにかく色っぽくてかっこいい。。
結構あっさり終わってしまったので、もっと続いて欲しかったな。
婚約者や道元のお母さんも、くせ者感あったけど、あまりに短すぎて登場させる意味あんまりなかった気がする。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
「リビングの~」でこの作者さんを知り、この作品も即買い。
書道の世界のこともちゃんと書いており、経験者の私もしっかり読めました。by 匿名希望-
0
-