みんなのレビューと感想「惡の華」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
作者さん買い
血の轍の作者さんの漫画です。
いつも先を見たいような見たくなるような漫画です。さわさんの生い立ちや心理に興味があります。by 匿名 とくこ-
0
-
-
2.0
無料分数話読んでみましたが、ちょっといまいちあわないって感じました。
先も読みたいって感じませんでした。by ねこ黒-
0
-
-
4.0
普通に生きようとしても一歩間違えれば普通からそれてしまうんだなぁと思いました。仲見さんみたいな人に振り回されたらおしまいだな。
by くろれ-
0
-
-
4.0
初っ端から強烈ですね。
皆さんのレビューを少し読んで、ハマる人とそうでない人がいるようです。
私は初っ端から心を掴まれました。
こんな強烈な10代を過ごしたら、どんな大人になるのかな。
続きが気になります!by ニワキチ-
0
-
-
4.0
病んだ人に振り回される人たちのお話かな?
仲村さんの家族はさわさんが病気だと思わなかったのか気づかなかったのか分からないけど、生きづらくてキツかっただろうなと思った。振り回された春日は別に同情しないけど優等生は人生狂って大変だったなって思った。
by 匿名さん(._.)-
1
-
-
3.0
作者の押見修造氏は後味の悪い作品を描かせたら天下一品ですね!終始うわーうわーと思いながら読んでしまってますが、読んだあとはなんとも言えない気分に…
by サトミツ-
0
-
-
5.0
コレも
この作者の話おもしろかったので、ついつい試し読みしていたら中毒になって無料ポイント読破してしまったし、続き購入しようかな
by どの名前がいいの?-
0
-
-
3.0
もどかしさとせつなさ
読んだところまでですが、思春期の何とも言えない感情がなつかしく感じました。ここではない、何処かへ行けば感情が整理されると信じる思い。だけど、できないもどかしさ。絶妙に描写されています。
by さなぎとなぎさ-
0
-
-
3.0
私の好きなYouTuberが面白かったと紹介していて、試し読みだけしました。鬱要素が多いみたいです。
by 被ってばっか-
0
-
-
3.0
ボードレール
他の作品を読んでますが、生々しいやら気持ち悪いやらへこんでしまいます。でも、次が気になる。。そんな作者さんです。
by mrsh-
0
-