みんなのレビューと感想「マンガで分かる心療内科」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
もったいない
伝えようとしてくれていることはよくわかります。
だけど、大事なことがギャグで潰されている感じ。もったいないです。
最初のバームクーヘンところで人が焼かれる絵が...これでダメでした。
伝えたい思いはあると思うので星は2つ。by nyan728-
0
-
-
1.0
職場でも心療内科にかかる人が毎年存在します。詳しく知りたいと思い読みはじめましたが、ナースキャラが私的には受け付けませんでした。真面目な話を柔らかくしようとしているのかもしれませんが、話の腰を折るというか…なので2話で脱落です。
by はーるまん-
1
-
-
1.0
多分
難しいし、もう続きを読むことはないかな。
何がいいたいのか理解できなかったです。
もっとわかりやすかったら読んだかも。by 畳屋さん-
0
-
-
2.0
なかなか
知らなかった事が多くて 勉強になります。心って 繊細で 複雑だから… こんな世の中だし 不安が いっぱい。
by あんころね-
0
-
-
5.0
評価が低い。それは読者が何を求めているのかによるだろう。心理や脳科学の本を読み漁っているわたしにはこの作品はとても実用的でわかりやすく、どんな解説本より理解しやすかった。一見、心の病とあまり知られてないものも精神的なものが関連していることから解説がしてあったことはとても興味深かった。
by ぷりもこ-
2
-
-
2.0
説明書
何だか説明書というかなんというか…何でしょうかこの感じ。始まりの自己紹介はいらないかなと思います。そしてずっとごちゃごちゃしている感じでした。
by ひまわりのたねたね-
0
-
-
2.0
心療内科をわかりやすく、語弊のないように教えてくれようとしているんだろうけど、何となく軽いやり取りが受け付けないので1話で辞めてしまいました。
by とくめいきぼう0521-
0
-
-
1.0
疲れる
面白くもないギャグが多すぎて話が全然進まなくてイライラする。
作者の目的が見えない。
難しい心理学をもっと気軽に楽しくだったら、心理学が好きな人が好みそうな話の進め方があるだろうにと思います。
ストレスたまるから3話で終了。by たまごのしろみ-
0
-
-
2.0
ちゃかしすぎ
わかりやすく…興味を持ってもらいやすく…という観点なのかもしれませんが、ちゃかしすぎててイラッとしました。
by 炎の女-
0
-
-
3.0
入口としてはありかな
初めて、心療内科とかメンタル系の病気をしるにはこれくらい軽く?やわらかくていいのかもしれませんが、寒いし、ある程度しってると微妙かな
by よふけ-
0
-