みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら外伝」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    本編から離れたオスカル達の日常

    本編で黒い騎士が出てくる時期のジャルジェ家のお話。
    ベルばらの後も池田先生の作品を読み続けていたから絵柄が変わっていく過程も知ってるのでこの外伝と本編の絵柄が変わってても私はあんまり違和感ないです。
    本編の箸休め的な感じでオスカル達の平和なひとときが垣間見れて好きなシリーズでした。
    ちなみ最終話はこの外伝が連載されていた月刊誌が突然廃刊になった為に雑誌には未掲載でした。本当ならもう少し続く予定だったみたいで月刊誌が廃刊になった時はかなりショックを受けた。

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    素敵な作品

    オスカルが素敵すぎて大好きな作品です。世界観や煌びやかな衣装がとても素敵で長年経っても心に残る漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ベルばら本編の切なくて重いストーリーではなく、明るい気持ちで読めるサイドストーリーです。説明文が丁寧すぎて小説版を読み始めたのかと思ってしまいました。

    by Ryo14
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ル・ルーちゃん可愛い

    可愛くて賢い、おませなル・ルーちゃんが大活躍するのが小気味良いです。
    当時の国際事情も織り混ぜていたり、やはりさすが池田理世子先生…

    by み凛
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    嬉しい

    ベルサイユの薔薇がカラーでみれてうれしいですオスカル様もこちらのタッチの方が男性らしくみえます。
    物語の流れを知ってるのでこちらを読むとまた違う目線でたのしいです

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    いつの間にかベルバラにこんな外伝が‼️最近の作品なのでしょうか?
    皆さん仰っているように画が少し変わってしまってはいますが流石のストーリー展開で引き込まれます。
    ルルーちゃんが大活躍で楽しい!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    本編は少し読んだことがありましたが、

    こういう外伝〈続編〉は読んでませんでした。この時代のヨーロッパの服装だけでなく骨董〈ドール〉の雰囲気もなんとなく判る絵柄です。少女の頃は、こういう世界〈花、ひらひらのドレス、人形、など〉に憧れましたよね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    ル•ルーちゃん可愛い!懐かしいですね。勘の良さと、機転のきく感じ、あの髪型もひっくるめて大好きでした!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    日常のお話

    オスカルたちの何気ない日常が覗けるような作品で、ほのぼの楽しく読みました。激動の本編とは別で、あたたかい気持ちになるお話がたくさんです。

    by sh111
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    久しぶり

    子供の頃読んでいたのでもう一度。今だからわかるフランス革命や、当時分からなかった恋愛感情。面白かった。不朽の名作。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:★★★★★ 21 - 30件目/全107件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー