【ネタバレあり】銀色のハーモニーのレビューと感想(7ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:15話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全60話完結(66pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
透明感のある作品
懐かしい漫画です。久しぶりに読みました。読んでいたら段々とストーリーを思い出してきました。内気なヒロインですが、星の瞳のシルエットよりも好感がもてると思います。この先生らしい、透明感のある作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
透明感のある素敵な作品です
全巻持ってました!後半になり、海くんとの関係に悩む琴子ちゃんですが、作品全体に透明感があり、心の描写が丁寧に描かれていると思います!所々に月や夜の暗闇の情景もあたかも色があるように描かれているところも見どころです。トロイメライ、私も練習しました!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作品はもちろん琴子ちゃんと海くんという名前も大好きで、何度も読み返しました!
琴子ちゃんと同じで図書室も大好きだったな…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
星の瞳のシルエットを読んでこの作品も読み始めました。
海くんかっこいい。
琴と海くんの出逢いから段々仲良くなっていく様子がすごくキュンキュンします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
学生時代に読んでいました。内容を思い出したくてまた読み返しています。やっぱりいいです!星の瞳のシルエットから先生の大ファンでした。まさに同じ中学生〜高校生時で憧れましたね。銀色のハーモニーも代表作。等身大の女子と男子って感じでいいんですよね。特別にカッコいい台詞言ったりしないのに2人のやりとりにドキドキする。。大切にしたい作品。また読んで思い出して浸りたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
中学生の恋話です
中学生の恋物語です。
純粋で切ない駆け引き、とても可愛いです。
この話を小学生の時に呼んでいて、海くんのトロイメライに憧れて一生懸命練習しました。
もう一度読めるのが嬉しいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
りぼん連載時代、大好きな作品でした!クールでちょっと情熱的な彼と臆病な彼女のすれ違いが子供ながらにドキドキしました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
柊あおい先生ファンです。
独特の詩的な感じのモノローグが印象的。地味でおとなしめの主人公とカッコイイ爽やかなサッカー少年の王道ラブコメも良い感じです。内容は一部、当時小学生だった私には理解しづらい部分もありました。それでも大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
海くん格好良い
あのクールな感じで、優しいとかもう理想を詰め込んだ男の子じゃないか海くん!ヒロインちゃん、彼女いたって奪っちゃいなよ〜!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔読んでたマンガ
昔、りぼんに連載されていた頃、夢中になって読んだマンガです。はやく中学生になりたかった小学生時代、憧れながら読み進めてたのを思い出します。スタンウェイのグランドピアノや、オードリーヘップバーン、トロイメライの曲を知ったのもこのマンガでした。琴子の一途さが大好きです。
by 匿名希望-
0
-