【ネタバレあり】銀色のハーモニーのレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:15話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全60話完結(66pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
好きな人しか見えてない
鈴子は先生が好きすぎて琴子まで先生を好きだと思ってしまうところがかわいいし、ちょっと鈍感(笑)
研ちゃんの想いにはいつ気づくのかしら?by 実々-
0
-
-
4.0
海くん、懐かしい
少女漫画の王道、モテる男の子を好きになってしまったお話。恋が溢れてる中学、高校時代、重なってしまうのは当たり前で、あの頃の友達たちの駆け引きを思い出し、きゅんきゅんします。
by 漫画大好き❤-
0
-
-
4.0
ピアノをひいてみたくなる
主人公の恋物語がほんとに初々しくて、中学生らしいなと思える。ピアノを弾く男の子もかっこいいし、憧れて自分も練習し始めるのもいじらしい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
星の瞳のシルエットを読み終えてから拝読させて頂きました。どちらも素敵な胸キュン青春物語ですが、こちらの作品も心情など上手く表現されていて、うっかり感情移入してしまいますね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
りぼんで読んでました。読みながら、ああそうそう海くんだ!とか、このときの鈴子が好きじゃなかったんだよなぁなんて思い出したり。
でも読んでも結末思い出せなくてこのまま読み進めたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んでたー
懐かしい!小学校の時に。ただ、琴子の髪型が好きじゃなくて、私はママレード、、のほうが好きだった。でも今読み起こすと鈴ちゃんの頑張る姿や、琴子の胸締め付けられる感じとか凄くわかるし、むしろ今楽しめる漫画なのでは。
by ももバナナ-
0
-
-
5.0
先生を好きな友人や
好きな人を友人に言えない主人公や
教室の窓から好きな人を眺めたり
銀色のハーモニー自体懐かしいですが 風景やら心情などが
すべて懐かしい感じがして
とても好きな作品。by アリス(*´ー`*)-
0
-
-
3.0
子供の頃、りぼんで読んだ記憶があります。琴子と海君の話にもキュンとしますが、鈴子と研ちゃんの話も良かったなぁ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
この物語を学生の時に読んで、トロイメライを知り好きになりました。今は子どもに聞かせています。物語も他の柊あおい先生の作品も大好きです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春です!
中学生の頃、大好きで何度も何度も読みました!琴子と鈴ちゃんの友情、ピアノを弾けて、美味しいクッキーも焼けて、しかもイケメンの海くん、なにもかも羨ましかったなー。
by 匿名希望-
0
-