みんなのレビューと感想「銀色のハーモニー」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:15話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全60話完結(66pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
ピアノの男の子は海くんなのかな。カイくんって呼ばれる事が多い中、うみくんって呼ばれるのは新鮮だったのか。まだ初めしか読んで無いけど気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい気持ち
懐かしい気持ちになりながら読んでいます。
主人公が素直に恋に向き合う姿は本当にキラキラしていて素敵です。スマホのない時代の中学生ってこんなものでしたよね。by なべえもん-
0
-
-
5.0
懐かしい
小学生のころ、読んだけど微妙に忘れてて、懐かしいなーと読み始めました。
この先生の本は、やっぱり人の気持ちとか
関係とか、凄く繊細に描かれてて、キレイだし、素敵。
また続きが読みたくなりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても懐かしいです。どのキャラクターもとても魅力的で惹かれます。主人公が健気でまっすぐで引き込まれます。とてもピュアで綺麗なお話しです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あおい先生の絵はこの頃が一番好き。琴子ちゃんめっちゃ可愛い。連載当時は同じ世代を生きていたので、キュンキュンしながら読んでたなぁ・・・と懐かしく思いながら無料分だけ読みました。
by ほしいち-
0
-
-
5.0
キュンキュンします
昔りぼんを買っていたので懐かしくて。
特に柊あおいさんの作品が大好きです。
琴子と海くんの恋愛もいいけど、琴子と鈴子の関係がすごくいいなぁーって当時憧れてました。
意外と先のストーリー展開を思い出せなくて、毎日読み進めるのが楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きなお話
柊あおい先生といえば星の瞳のシルエットですが、私は銀色のハーモニーが大好きでした。
またこうして読む機会があり課金しちゃいましたよね~。
こんなに短いお話だったっけ?と感じました。昔はみんな短かったんですよね。
海くんと琴子のその後、描いてくれないかなぁ~。by いしけえ-
0
-
-
2.0
時代古い
久しぶりに読んだ。小学校のとき以来だが、びっくりした。控えめで奥手な女の子がよいとされる時代。家庭科の授業は女の子だけが受けていた時代!!こんな時代があったんだなぁ〜!
by ぽあゾン-
0
-
-
4.0
懐かしいー!
本当、純粋で、繊細で読んでてドキドキします。大人になった今読んでも新鮮な気持ちで読むことができます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素晴らしい恋愛の教科書的なお話です。小学生のときも大好きでしたが、大人になってからでもやっぱり好きなお話でした。中学生のときにこんなに素直になれていたら、もっといい学生生活送れてたかもなとか思います。
by 匿名希望-
0
-