みんなのレビューと感想「妖子」(ネタバレ非表示)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
NEWレアなサスペンス作品です
歴史漫画家として名高い池田理代子先生の作品の中では、異彩を放つサスペンス劇場です。現在でも世の中には、屹然と社会階級というものが存在しています。社会の底辺に置かれる人は、上流の人々からは常に差別の対象であるのものです。本来王侯貴族は選ばれた人、庶民層とは違う高貴な道徳を持っている事が求められるのに、この物語の元華族様は冷酷にも人を差別する事が義務としているんですよね。弱いものいじめはゆるさないという、主人公の活躍が楽しみな作品です。
by ときめきの貴婦人-
0
-
-
5.0
悪魔と罪人の間に産まれた娘、妖子。
数奇な運命の下に、美しく産まれセレブの子供とすり替えられ成長した
しかし、ある医師がその出世の秘密に気がつくと沢山の陰謀の中で波乱が起き始める。というお話
池田理代子さんは本当に物語展開が面白いです、
重厚な絵柄にもマッチしていますby たのみ-
0
-
-
5.0
字は違えど大御所漫画家の作品にも同名作があったので興味が。内容は違うが闇感は同じく今後の展開に引き込まれる。
by ABO-
0
-
-
5.0
怖いけど魅力的!
どんなに苦境でも何が何でも生きぬく気持ちが強い妖子。
最近の漫画にはない展開で引き込まれます!
さすが池田理代子先生ーby とみんにゃん-
0
-
-
5.0
主人公よりも…
家族が醜悪。
お腹を痛めて生んだ子が取り替えられてたのは本当に酷いし可哀想だと思うけど、子供には罪がなかったのに手のひら返しが凄い。
育てた年月の分の愛情がある人がほとんどなんじゃ?と思うのに、実子じゃないならいらないって態度で怖すぎる。
実の子を引き取って、妖子の事も姉妹として仲良く育てる過程でこじれるなら解るんだけど、妖子が悪に染まったとしたら親たちのせいでしかない。by ウリィ-
0
-
-
5.0
古き良き
ストーリーは斬新で絵はみんなEラインが綺麗
by こじゅは-
0
-
-
5.0
その名の通り、妖しく美しい
壮絶な生い立ちの美少女・妖子。
名門の一人娘として両親の愛を一身に受けて成長していたけれど、12歳の誕生日に出生の秘密が明かされる。
自分を亡きものとする両親や主治医に、その天性の魔性の才で、かわしていく。
妖子も残酷ではありますが、彼女はまだ幼い少女ゆえ、自分の身を守るために仕方ないと思います。
妖子以上に、世間体を気にして彼女を排除しようとする親や主治医が、上流階級やインテリのいやらしさを醸し出していて、いつしか妖子を応援してしまっています。
池田悦子先生の耽美な原作と、池田理代子先生の華麗な絵がマッチしてます。by johnlisa-
1
-
-
5.0
生き残った作品
何十年も前の作品で今も残っている
ものは全部質の高い作品で高名な作者
なんですよね。
妖子は後味が悪くて、でも池田両先生の
作品で好きでした。
妖子のモデルは朝比奈マリアさん。
お若い頃は本当に妖子そのもの!by Mogura-
0
-
-
5.0
面白い
妖子の母親の様な境遇の人から生まれた主人公と富豪の一族の絡みが面白い。
結末が楽しみ。全話読みたい。by マゼンタピンク-
0
-
-
5.0
この複雑な人間模様を耽美に描き上げる麗しき名作に、安っぽい薄っぺらな作品も横行するオンライン漫画の濁流の中、うっとりできました。コマをバラバラにした形式ではなく、発表当時の紙面の状態ならば尚良かな。
by Ranger-
0
-
