【ネタバレあり】妖子のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで
- 作家
- 配信話数
- 全27話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
連載当時悪女が主人公というのが珍しく、怖がりながらも読んでました。いやー血のつながりがないとわかると、大事に育ててきた娘をあっさり毒殺しようとする元貴族の両親。ないわー。
by あやややややのや-
0
-
-
4.0
おもしろい!
懐かしい絵柄で、楽しめました!本当にお金持ちってこんなんなのかーー?ひどすぎる!本当の娘がいきなり死んじゃうのが可哀想でした。でも、漫画だからこのくらいドラマチックでもいいですね。
by mdfoe31-
0
-
-
4.0
昔の漫画らしい
現代ならちょっと考えられない問題が題材。
自分の子供だと思って育ててた子が、本当の子供じゃなかったとしても、愛情は簡単に消えないと思います。いきなり殺そうとするこの親も怖い。主人公が悪いわけじゃないのに。本当の子供があっさり死んでしまい、これからどんな話になるのか。by ほしほし⭐︎-
0
-
-
4.0
美しい自慢の娘に育てたのに、産院で取り替えられたとわかった途端のこの親ときたら…妖子は恐ろしい娘だけど妖子が恐ろしい娘に変貌したのはこの育ての親のせい。悪役過ぎて物語が幼稚に思えてくる。怖い娘だけど妖子が可哀想でならない。
はてさて最後は…?by 未公表希望-
0
-
-
3.0
もう少し細部まで描いて欲しい。
4話まで読みましたが、ついていけない…というのが 正直な感想。
自分達の実子でなかったからと言って、殺そうとする?
自分の立場を脅かすからと言って、殺そうとする?
この作品に出てくる人達、皆、どうかしてるんじゃない?
倫理観とか、人に対する愛情とか、全く無い人達の織り成す、誰にも理解も共感も出来ない物語。
続きが気になるので読んでますが、あまりにも現実味が無さ過ぎる。by シュークリーム大好き-
0
-
-
3.0
恐ろしい…
妖子がすり替えられた子供だと知った途端なきものにしようとしたり、その妖子も悪知恵を働かせて、画策したり。全話読んでいませんが誰も幸せにならない物語のように感じます。
by ミルクライオン-
0
-
-
2.0
取り違え子
妖精とのチェンジリングではなくて、産院での赤ちゃん取り違えは流行りの背景だろうけど、前後にそこまで血筋に拘る家が娘に『妖子』なんて命名しているところからして、話として原作者が胡散臭い。
by 三輪-
0
-
-
5.0
ありがちな設定かもですが、見せ方が違う! 怖い怖い。呪われた血を引いていたとしても、幸せに育てられた子どもがどん底に落ちるのはかわいそうだと思います。
by ゆぎかす-
0
-
-
4.0
懐かしい作品
池田理代子先生の作品で異色のサスペンスホラー。
妖子という名にふさわしい女の子が不遜な大人たちと戦っていく話でもある。
人の心の醜悪さが少女を美しく変えていく。by ユートピアゆき-
0
-
-
4.0
懐かしい
この絵のタッチが好きです。最初は怖い漫画だなぁという印象でした。妊婦は執行されないんだなぁと、なんか不思議な気持ちになりました。
by キティとマイメロ-
0
-