みんなのレビューと感想「春日局」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで
- 作家
- 配信話数
- 全27話完結(70pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
NEW三代将軍徳川家光の乳母
明智光秀の重臣斎藤利三の娘であるお福、後の春日局の生涯を描いています。結構頻繁に、登場人物等についての説明が文入るのが、ありがたいとは思いつつ読みづらいし、興が削がれます。
by MasaHaru-
0
-
-
5.0
池田理代子先生が描く強い女性が好きです。
古今東西かかわらず、人間関係は大変、、
いや、昔の方が壮絶。by にな001-
0
-
-
4.0
池田先生の歴史物、大好きです
どんな時代でも人間の諍いは無くならないんですね。
人生火宅と言わしめる心休まる日のない様子に同情してしまいます。by ココブラン-
0
-
-
3.0
春日局
大河ドラマやこの作品をみて、江戸時代に興味をもつきっかけになった人物です。
平和の尊さが身に沁みますby 五等星-
0
-
-
4.0
春日局の生涯を余すところなく描く
大奥三百年の礎を築いた春日局の生涯を史実に基づき、様々なエピソードを交えて描く作者渾身の作品。父親の首かが逆賊として河原にさらされ、親戚を頼って暮らした少女時代。結婚して子どもを設けるが離縁し、竹千代(後の家光)の乳母となった波乱万丈の生涯を余すところなく描く。
by reo8864-
0
-
-
3.0
現代でいうキャリアウーマン
凛とした生き方は、男前な女性。時代や国に関係なく一定数いるものです。春日局の生き方は幸福だったのかそうでなかったのか?
by しまねこねこ-
0
-
-
5.0
日本史にも詳しい池田理代子さん
池田理代子さんが「ベルサイユのばら」など西洋史に詳しいのは分かっていたが、日本史にも造詣が深いということがよく感じられる作品。
by Shizu-chan-
0
-
-
5.0
さすが面白い
池田先生の歴史マンガは、さすが、面白いです。時代や登場人物達の心理描写が巧みで、池田作品ならではの永遠の大作です。
by ミチコさんさん-
0
-
-
3.0
これは面白かった
いけだ先生の絵はインパクトが強すぎて
なかなか受け入れきれないときもあるけれど
こちらの作品は絵もみやすくておすすめです-
0
-
-
3.0
良作です。
単行本で読んだことがあります。戦国の世を生き抜き、江戸初期を支えた強き女性たち。それぞれの悲哀が上手く描かれていて、感動的な作品だと思います。
by 天下町-
0
-