【ネタバレあり】ベルサイユのばらのレビューと感想(5ページ目)

ベルサイユのばら
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:23話まで  毎日無料:2024/07/02 11:59 まで

作家
配信話数
全114話完結(40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,265件
評価5 72% 1,630
評価4 21% 477
評価3 6% 138
評価2 1% 12
評価1 0% 8
41 - 50件目/全336件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    懐かしい。

    ベルバラ、アニメなのに歌がオスカルの裸とか、衝撃的だった。想い人が亡くなるのも大きな衝撃たった。漫画の始まりは知らなかったから、懐かしく読みたいと思った。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしいな

    子供の頃に全部揃えて夢中で読んだものです。オスカルの凛々しさとたまにみせる女性らしさ、いつも陰から支えるアラン、アントワネットとフェルゼンの悲しい恋、複雑な人間模様にフランス革命も重なって、読みながら随分泣いた覚えが、、。宝塚で舞台にもアニメにもなりましたが、やはり原作は一度は読んでほしいお話です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    何という壮大な愛のストーリーなんだろう。子どもの頃は分からなかったけど、大人になった段階で、もっと早く読みたかった。

    by fghjk
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    今見ても新鮮

    40年以上も前にハマっていた作品ですが、今見ても新鮮です。
    私が学生の頃の感想は、主人公がオスカルという目線でしたが、今改めて読んでみると
    アントワネット妃の数奇な運命みたいなのを強く感じます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    引き込まれる

    とても懐かしくて読み始めたら、その当時に感じたのとはまた違う視点で読み進めることが出来て、あっという間にこの漫画の世界観に引き込まれる。とても華やかで煌びやかな世界が目に見えるよう。大好きな漫画の一つです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    懐かしい漫画

    子供の頃アニメを見てはまりました。
    男装のオスカルに憧れました。
    マリーアントワネットとフェルゼンの悲恋の話は何度読んでも泣けます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    さすがです

    さすがの名作!あまりにも有名すぎて、昔はウケても今はどうかなー?と思いましたが、色褪せることはないですね!それぞれのキャラが魅力的なのと、史実を元にしているからこその、現実感が、本当にあったのではと思ってしまうほどの壮大な物語です。ぜひ一度は読んで欲しい作品ですね。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    永遠のベルバラ

    誰もが知る大作!アンドレが好き!お弁当箱等グッズも持ってた。いまでもアニメは脳内浸透していて、バラはバラは~♪と頭の中で流れてくる。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大河ドラマ

    子どもの頃オスカルに憧れて、夢中になって何度も読み返した名作。
    後に外伝やエピソード集が出版されたり、ベルバラ後半で登場したアランやベルナール・シャトレ、ロザリーは池田先生が後に描いたエロイカ(皇帝ナポレオン)にも登場するため、フランス革命前からナポレオンの時代までの歴史をオスカルを敬愛する人たちの目を通して見ることもできます。不朽の名作大河

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    世代ではないですが有名な作品なのでアニメで知っていました!
    正直昔のマンガ…と思いつつも絵が綺麗でオスカルに惚れてしまいます。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー