みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(36ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/11/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
とくちょうてきだなー
さいしょはそうおもいました
べるさいゆきゅうでんもちーふで、歴史がすこーしだけわかるようになったby いちごみるくラテ-
0
-
-
5.0
懐かしい!
凄く懐かしいマンガです~!
この漫画をきっかけに、他のマンガ家さんが描くドレスの表現が格段に変わったと思います。勿論、髪型も。
これでフランス革命を学びました。世界史のフランス革命は満点でした~!
良いマンガです。おすすめ。by 徹夜で漫画-
0
-
-
5.0
懐かしい❤️
数十年ぶりで読み、また感動しています。学生の頃の感性とおばさんになってから読むと面白さが違います✨
by ブレン-
0
-
-
5.0
なつかし
ずいぶん昔に読んでいました。
また読めるなんて嬉しいです。
「そうそう」と思いながら読んでいますが、忘れているエピソードも結構あって楽しめます。
私の中ではフェルゼンはもっとかっこいい感じだと思ったのですが、ん~~イマイチ。
結末がわかっているのですが、「アントワネット、それはやめたほうがいいよ」とか思ってしまいます。by ピタリん-
0
-
-
5.0
大好きです
めちゃコミックてこんなのまであるんだ!!と懐かしく嬉しくなり読み始めました…最初はこんなだったんですね…
by レモン酢-
0
-
-
4.0
アニメを見た覚えはありますが、原作漫画の方を見るのは初めてです。手塚治虫の影響と思われるコミカルな絵なんですね。
by 続きを読みたい-
0
-
-
5.0
面白かった
内容がとにかく面白かったです。学生時代に読みたかった!
あと、ロザリーがすごい。めっちゃオスカル様はな愛されてる!羨ましい!!!by はるかぜはすごい-
0
-
-
5.0
なるほど
長く読まれるのもわかる。なんとなく知ってた歴史の中なの人たちの関係性がストーリーをおうとわかってくる。
by Mピ-
0
-
-
5.0
どの世代も楽しめる
私は世代ではですがベルばら大好きです!女だけど男として生きるオスカルの葛藤や、世間からはわがまま王女のイメージがあるマリー・アントワネットの寂しい一面など、現代の若い子が読んでも楽しめる作品だと思います。
by sui*-
0
-
-
5.0
懐かしすぎる
うわーっ!
最初のベルバラはテレビアニメの世代。
観てないと翌日、小学校の話題に入れない!!
そして中学生になって、マンガ読んだのよー。
懐かし過ぎて、止まらないわー。by daisyjenboy-
0
-