【ネタバレあり】ベルサイユのばらのレビューと感想(32ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:57話まで 毎日無料:2025/05/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結(47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これがめちゃコミに❗
もう、大好きで何度も何度も読んだ漫画です❗
もちろん紙の漫画も文庫版で持っていて、フランス革命の勉強になるからと子供たちにも勧めて読ませています。
男装の麗人オスカル、オスカルの影となって常に側で見守るアンドレ。
アンドレのオスカルへの愛は読んでいるこちらも苦しくなるほどです。
最後、二人が結ばれるシーンは何度読んでも感動です!
ルイ16世のマリーアントワネットや子供たちを包み込む愛情、フェルゼンとマリーアントワネットの許されないからこその燃えるような愛。
どれも胸に響きます。
発売からもう何年たったのかわからないくらい長い間愛されているのがよくわかる作品です。by きらきらあかり-
18
-
-
5.0
不朽の名作です
オスカル、アンドリュー、マリー・アントワネット、史実を交えながら、本当に生き様を見せてくれたなと思います。
幼い頃から読んでいたのですが、当時は絵の綺麗さにマネしてましたが、大人になって改めて読むと奥深い。フランス革命をより知りたくなりました。by ぴろみん310-
0
-
-
5.0
間違いなく名作です
子供の頃漫画で読んでました。宝塚もテレビで見ました。
オスカルがアンドレを看取る時、
戦争でオスカルが息を引き取る時のシーン、未だ覚えてます。
オスカルが女性として育てられてきたら、又、違った状態で
アンドレと出逢ってたんでしょうか?
幽閉されたアントワネット。外で
母親を忘れはしゃぐ我が息子。
どんな気持ちで進ん檀でしょうか? そして息子は、母親を思い出しんだろうか?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
王道です
子供のころに読んでました
オスカル最高です
少女漫画の王道だけど今読んでも素敵
アンドレからの愛の深さを感じます
結末も知っているのに無料分だけでは物足りないのでゆっくり読み進めようと思いますby sa_yamama-
0
-
-
5.0
さすが、不動の名作ですね。今読んでも話に引き込まれてしまいます。マリ-アントワネット等実在の人物とその時代背景までわかりやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱりオスカルとアンドレ
カプ萌えするとしたら、マリーアントワネットとフェルゼンの二人もいいけど、やっぱりオスカルとアンドレ!
アンドレの愛に応えるあたりのくだりは痺れます
マリーアントワネットは、革命が始まってから断頭台に向かうまでのストーリーが秀逸。本人だけのせいではない部分まで、一身に民衆の恨みを引き受けることになった悲しい王后の姿には胸が痛くなります。でもその後半の姿が、何も知らない少女時代より遥かに美しいんだよなーby 匿名希望-
4
-
-
5.0
男装の麗人ってこのことを言うんでしょうね・・・
かっこよくて、素敵です。
女性だということをわすれてしまうくらいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作中の名作!!!
子供の頃から今まで変わらずに大好きな漫画です!漫画というよりは大切な作品ですね!
今では高校生の娘が友達から借りて読んでいるので、一緒に話が出来ます!!
オスカルもアンドレも大好きすぎて、未だにこれを越える作品には出会えないですね!
まさかここで読めるなんてー。
また最初から大事に読みたいと思います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大大大好きな漫画!
絵も美しくて大好きな漫画です!
可愛らしいマリーアントワネットと、美しいオスカルが時代に翻弄されてく壮大な悲劇です。
昔はアンドレよりもフェルゼンが断然カッコいいと思ってましたが、今読むとアンドレの素敵さがわかってきます…
なんとかみんなが幸せになれる道は無かったのかなと。歴史に『もしも』は言ってはいけないのですが、ベラばらを読むとどうしても考えてしまいます。
フェルゼンとアントワネットの指輪のくだりはもう号泣です。by abszk-
2
-
-
5.0
ベルバラ
子供の頃に流行った〜テレビで見た感覚が蘇り、頭の中に曲が流れますね〜。女なのに戦いとても勇ましい姿。秘密めいたところもあり懐かしい。
by 匿名希望-
0
-