みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(24ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:57話まで 毎日無料:2025/05/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結(47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
名作
小学生の頃に読みました。アニメも見ました。名作は時代が変わってもずっと読み続けられますね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
名作!
「名前は知っている」の状態を15年くらい過ごしたけど、読んでみると普通に面白くて、長さも手頃だしもっと早く読んだら良かったと思った(>_<) ほぼ創作なのかなーと思っていたけど読んだあと色々調べていたら意外と史実に基づいているらしい…!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ああ懐かしい。
最早バイブル。キラキラの世界感に美しい登場人物たち。一人一人が個性的でいて、バランスがよい。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わたしの母の世代の漫画ですが、今読んでもとても引き込まれるし、この時代の漫画特有のタッチや池田先生の画力が素晴らしいです。
宝塚公演を観る予定の方は予習に読むのをオススメします。本当に美しいです。by ロフ-
0
-
-
4.0
超有名作を読めるとは!!
誰もが知ってる?超有名作!
ここでしかも毎日無料で読めるとは思いませんでした!毎日、これを読めるのをたのしみに過ごしています。
一部アニメーションでしかみたことがなかったので、オスカルとアンドレの恋愛話だと思い込んでいたのが、読み進めて超有名人達が出てくるお話だとは知りませんでした。
しかも、毎日無料で最後までよめる?
すごいです!
最後までよみすすめたいとおもいます!by コーヒー大福-
0
-
-
4.0
お目目がキラキラ
マリーアントワネットって色々すごいな。周囲に恵まれていないのもあるし、偉い人の周りには色んな人が集まるんだな。ポリニャック伯夫人とかひどいよね
by 松永花衣-
0
-
-
4.0
永遠の名作
子ども時代に連載されていたころから読んでいます。今もやはり名作だと思いました。絵も華麗ですし、フィクションは多くとも、歴史に基づいたことはきちんと描かれています。みんなに読んでもらいたい名作ですね!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
有名なベルバラ。読んだことがなく、今回、電子版があることを知り、読もうと思いました。
まだ、途中ですが、楽しみにしています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルを見て懐かしさで開いてみました。
昔に読んだし、ちょっと見てみるだけ、といった気持でしたがやっぱり引き込まれてしまう。
今の漫画に比べると絵は雑に感じるし、いかにも古いんだけど
ストーリーの壮大さというか、史実をしっかりと調べてそれをもとに展開されるロマンの迫力は
昨今のなんちゃってファンタジーとは質が違う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
古典の名作
子どもの頃に夢中で読みました。豪華な画、ラブストーリー、時代に翻弄されながらも必死に生きる人々の姿に心打たれました。何度も読みたい名作です。
by 山ねこ-
0
-