みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(217ページ目)

  • 完結
ベルサイユのばら
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:13話まで  毎日無料:2025/11/30 11:59 まで

作家
配信話数
全114話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,742件
評価5 73% 2,000
評価4 20% 547
評価3 6% 168
評価2 1% 16
評価1 0% 11

気になるワードのレビューを読む

2,161 - 2,170件目/全2,742件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    傑作

    子供の頃、夢中になって何度も読んだ。大人になった今でも話は覚えていて、あのあたりのフランスの歴史は結構詳しい。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    昔母が読んでいたものを自分も読んでいました。
    今読んでも素晴らしい作品。
    大人になっても歴史モノは良いです。
    とにかくオスカルがかっこいい!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    オスカル様ほんとカッコいい…
    最初の頃の皮肉屋な感じも良いけれど中盤くらいからの責務に忠実なイケメンオスカル様本当にカッコいいです…
    久しぶりに読みましたが大好きです!

    by 洵哉
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    名作

    当時、7歳差の高校生の姉が全巻揃えていて、読ませてって言っても小さい子には無理ってなかなか読ませてもらえなくて、こっそり盗み読み。
    歴史的な社会的背景はやっぱり分かんなくて、ただ男装の美人や王妃のキラキラやらに憧れてましたが、今、読むとしっかり歴史考察されていて、勉強にもなりますやん~💓

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    母が全巻もっておりましたー。名作ですね
    。時代に翻弄され、それでも真っ直ぐ進んでいく。愛が切ない。
    なんといってもオスカルかっこいい。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    何度読んでも感動!

    ネタバレ レビューを表示する

    今読んでも感動!初めて読んだ10代の頃は、マリーアントワネットが好きでしたが、今はオスカルの生き方がいいなぁと思う。アンドレと結ばれる場面は、素敵です!オスカルや、オルフェウスのユリウスは、池田理代子先生そのものという感じがします。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    懐かしいです!
    大昔に読んだので結構内容を忘れていて、また読めて嬉しかったです。
    歴史の勉強は漫画がベストですね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    日本の宝!

    日本の宝!最高傑作!この漫画のお陰で世界史、フランス革命が、身近になった女子が多いのでは^_^
    アニメも再放送しないかなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    オスカルの魅力

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメの再放送を観て、だいぶ経ってから原作を読みました。アニメの方は絵のタッチが若干怖かった記憶があります。
    何度読み返しても面白いです。
    まさかスマートフォンでベルばらを読む日が来るとは!
    男装の麗人オスカルのかっこ良さと、美しさや優しさとの対比がより魅力的に見せてると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    何度読んでもせつない気持ちでいっぱいになる作品です。学生のころに繰り返し読んで、また、今読んでも本当に名作です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー