みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(211ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/11/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
不朽の名作ですわよ。
若かりし頃胸をときめかせ、そして涙した作品。
この作品で悪女マリーアントワネットのイメージがガラリと変わった。
ワガママでそれでいて可愛らしく無邪気な女の子が、時代に翻弄されながら気高く生きそして悲しく散っていく様に圧倒される。
ベルばらはオスカルもいいんだけど、やっぱりアントワネットが大好きだ。by ぷるぷる029-
0
-
-
5.0
どうやったらベルバラを通らず大人になれるのか‥。一番好きなのはオスカルとアンドレが結ばれた時、2人が銃弾に倒れた時。何度読んでも心に響く作品です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キャラだけでなく
時代背景やキャラクターの魅力がしっかり描かれていて、とても面白いです。
この先生の漫画はいつもテンポも良くてすぐ読みきってしまいます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
色褪せない名作
やはり歴史に残る名作です!
私の周りでは、この作品に出てくる男性の中でだれが一番良いか、という話になりました。
意外にもアンドレとフェルゼンは一番不人気で、ルイ意外と良くない?なんて話になったりしました(笑)。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
数年前に読んだのですが、ずっと愛される理由が分かります。オスカルとアンドレの愛が泣ける…。ストーリーだけじゃなく、衣装の豪華さもうっとりでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味深い
フランス革命のドロドロと共に、いろんな恋愛感情がとても興味深く描かれています。世界史の勉強もしっかりできます。
by tomekichi15-
0
-
-
3.0
面白いです
古い作品で、絵も古いですが、話も昔らしい内容ですが、まあ面白いと思います。ドキドキしたり、続きが気になるー、みたいな漫画ではないですが、なんか心に残るような作品でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
学生時代に読んで、懐かしさいっぱいです。お目々キラキラ、劇画タッチなのが今となって新鮮で永遠の名作です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
オスカル様💓
懐かしい‼️‼️‼️
中学生の時、アニメの再放送でハマり、単行本全巻持ってました‼️
当時はオスカルに憧れを抱き、アンドレが一番好きでしたが、大人になって読み返すとアランとフェルゼンが更に好きになりました‼️
やっぱりベルばらは最高です💓by 匿名希望-
0
-
-
4.0
名作
中世ヨーロッパの時代背景をよく調べ、史実と架空の人物を上手に組み合わせている作品です。それぞれの立場や想いを繊細に描いています。
by 匿名希望-
0
-
