みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:57話まで 毎日無料:2025/05/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結(47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
小さな頃夢中で読みました
小さな頃、夢中になって読んでいました。
改めて読んでみると、いろいろと考えも変わってきました。悪役のデュバリー夫人やポリニャック夫人、ジャンヌ、それぞれ魅力があります。ジャンヌは極貧の環境から抜け出そうとあがいていて、努力もして、頭もきれる。あくまで、歴史を舞台にした創作ですが、実際のポリニャック夫人もデュバリー夫人もこのような人ではなかったようです。by 杉勝啓-
1
-
-
5.0
少女漫画の金字塔
この頃までの歴史漫画は作者が書物を読み込んでいるので最近の作家とは桁違いに知識があるので読み応えがある。最近の人は全く本の知識も浅いし目を覆いたくなる作品が多くて残念。漫画描くなら知識を増やして欲しい。
by Mogura-
0
-
-
5.0
子供時代に夢中になって読んだ作品です。何十年ぶりに読み返すことができて嬉しい。政略結婚なんてさせなければ、あんな悲劇は起きなかったのに。女帝の読みが甘かったと言うことか。
by ぱっぷ〜ん-
0
-
-
5.0
名作
初めて読みましたが、名作と言われるのがよく分かります。
この時代は悲劇なんだけど、ドラマになりますね。
事実が多く含まれるだけに、考えさせられるところも多いです。
アントワネットがもう少し賢かったとしても、貴族全体が腐ってるから、革命は避けられなかったのかも。
皆さん同様、私もオスカルが大好きです。by Chocolate・・-
0
-
-
5.0
懐かしい作品でとてもうれしかったです。当時はリアルタイムで週マを読んでいたので。ほぼ内容は覚えています。主人公は架空の人物だと思いますが出来事は事実に沿っていると思います。歴史の勉強にもなりますねぇ。まさかめちゃコミで読めるとは思いませんでした。
by ゴールドクリスタル-
1
-
-
5.0
マリー・アントワネット
美しい歴史的な悪女と言われたマリー・アントワネット、可愛らしい純粋な少女だと思われる物語です。回りの欲望に巻き込まれて不運だったかもしれません。
by youyou2014-
0
-
-
5.0
やっぱり面白い!
子供の頃にコミック全巻読破し、何度も読み返していました。なので、懐かしくておもわず読み進めていますが、やっぱり面白いですねー!
by Kozuchi-
1
-
-
4.0
懐かしい!
懐かしい名作です。時間を忘れて夢中になって読み進めました。時を超えて、感動が蘇ります。セリフが多くて読み応えがあります!
by 安曇野の美空-
0
-
-
5.0
やっぱり不朽の名作です。
無料なので、少しずつ読んでいます。
リアルタイムの連載時に読んでいたのですが、
テレビでベルサイユのばらのアニメ映画公開の紹介をしていたので、50年以上経っても凄い人気だな、色褪せない作品だな、と感動しました。気のせいかも知れませんが、当時の画より
いま読んでいる画のほうが凄く綺麗で読みやすい気がします。by アンパンマンのママ-
0
-
-
5.0
史実と豊かな登場人物
涙無しでは読めない漫画です。いつも途中でやめていたけど初めて最後まで読みました。読んでよかった。おお、オスカル!おお、アンドレ!涙がとまりません
by クロかわ-
0
-