みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(162ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/11/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
世界史の勉強にもなる、もはや古典マンガ。時代考証をきちんとすれば矛盾まあるのかもしれませんが、この作品でフランス革命に興味を持つこともあるんじゃないかな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ベルバラ!懐かしい!!
とても大好きな作品です。
またはじめから読むと、当初とは違った感想が出てきます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作ですねぇ( ´ー`)
少女の頃、叔母の本棚から借りて読み尽くした記憶が(笑)あの当時オスカル様にハマったわぁ。
史実を盛り込んだ内容で、歴史好きの私にはおもしろい漫画だったなぁ。
高校の世界史の授業で使う穴埋めプリントに、フランス革命のくだりのページが使われていたのも良き思い出(笑)by こぶた1977-
0
-
-
5.0
漫画版は初めて読みました
アニメでしか見たことなくて、昔の漫画だから読みにくそうかなって思ったらそうでもないどころか、時代背景や装飾の綺麗さで驚きました!
40年愛される理由もわかるし、アニメと内容が違ってて、原作の方が面白かったです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
王妃の成長物語
言わずと知れた名作。独自のキャラ、オスカル様も好きだけど、ヒロインのマリーアントワネットが成長していくのがいい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色あせない名作
何度も読んでいるけど、また見るとハマってしまう。
歴史も学べて、少女マンガ的胸キュンもあって楽しいです。
無料連載、嬉しすぎます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
今さら・・・
昔からどの時代のどんな背景が題材にされた作品かは知っていたけれど読んだことはなかったなぁ・・・って、読み始めてみた。
あまり興味のない国の話だったけれど、読んでみると世界史の勉強にもなる(?!)し、ストーリーも楽しめる。
無料で読めるけれど、一日一話・・・毎日続きが気になる(笑)by Rynnn-
0
-
-
4.0
かの有名な漫画
子どもの頃から聞いた事はあったけど、見る機会のなかったあのベルばらが、無料で出ていたので飛びつきました〜!
見た感想は、時代が違うからか、何故そう思うのか?分からない事も多いですが、先が気になります。
期間中に最後まで見れるかな…楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何回読んでも面白い
最初に読んだのは週刊マーガレット(だったかな)で連載されていた時なので、40年以上前になりますが、それから数回読んだと思いますが、何回読んでも面白いです。ストーリーの良さはもちろんのこと、絵がとても美しい。オスカルのように美しい人は現実に例えると誰だろうと探してますが、なかなか見つかりません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
宝塚歌劇団にピッタリの話
現実の人物、架空の人物入りまじつてのストーリーでした。男装の麗人オスカルは最高にカッコいい。なんと言っても絵が綺麗ですね。
by しまねこねこ-
0
-
