みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(117ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:57話まで 毎日無料:2025/05/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結(47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
名作
漫画は初めてでアニメしか知らないが、やっぱり名作ですね。かっこ可愛いヒロイン⁉️は、ベルバラが始まりのように思う…
by ぺ・ぺぺ-
0
-
-
5.0
言わずと知れた不朽の名作
読むと長年愛される理由がわかります。歴史とそこに絡む王室の思惑、個人の発言と役職としての発言。マリーアントワネット自身も未だに人気のある人物ですが、それを抜きにしても本当に遜色ない素晴らしい作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
少女マンガの金字塔
幼い頃に初めて買った単行本は、「ベルサイユのばら」一巻でした。当時もドキドキしながら読んでましたが、大人になった今も内容は深く、読み応えがあります。
おかげで世界史のフランス革命の部分は、人間ドラマとして流れを押さえることができ、テストでも高得点でした。いつまでも変わらない名作です。by りらくしゃ-
0
-
-
5.0
テレビアニメを見てました。主題歌も今でも唄えますね。
教科書を見てると眠くなるけど、漫画でも勉強が出来るんだと分かったはなしでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
先が読みたくなる!
目が離せないです。
マリーアントワネットの危うさ、
オスカルの忠誠心からの心配。
史実を知っているからこそ、ハラハラします。
先が気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
はい
昔から読んでて大ファンです。キャラクターも濃くて面白いし、みんなとにかく美しいです。涙が出る時もあるのでハンカチ必須
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ベルばらは永遠です
子どもの頃によんでいますが、果たしてあの頃どれほど理解出来ていたのか…
改めて読み返してみて、貴族と庶民、時代背景などもしっかり描かれていて実に読みごたえのある作品だと思います。
一方で、オスカル様はカッコいいし、お姫様達の豪華なドレス、星の輝く大きな瞳。これぞ少女漫画の王道!何度でも味わいながら読みたい作品です。by おかたさま-
0
-
-
5.0
中学時代にはまって何度も読んだ作品ですが、今大人になり読み返してもやはり面白い。
名作は時代を越えていつまでも語り継がれるものですね。
オスカルが黒い騎士を追いかけロザリーと再会し、野菜スープを飲む場面が好きです。
いかに貴族は恵まれた生活を送っているか、そのことに気付いたオスカルの葛藤がこの後の彼女の人世に大きく関わってくる重要な場面だと思います。by ピア子-
0
-
-
5.0
子供の頃
子供の頃にテレビでアニメでやっていて見てましたー
まだちょっと純粋だったので衝撃だったシーンもありましたねー
漫画で読めるので嬉しいですーby 匿名希望-
0
-
-
5.0
わわわ
無料ですか?良いんですか?伝説的な作品ですよね、今や本家フランスにすらファンがいるっていうオスカル様。フランス革命の歴史、史実を踏まえつつ、くりひろげられる人間模様。女として軍人の道を突き進んでゆく姿。愛と革命が産む悲劇。名作中の名作ですね。
by 匿名希望-
0
-