みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:13話まで 毎日無料:2025/11/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結(47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
時代の流れ
子供の頃お小遣いで漫画本を買ってました。子供の頃は夢中になって一気に読んでたけど大人になって今読んでてこんなに文字が多かったっけ?と笑笑
by 極楽鳥-
0
-
-
4.0
不朽の名作
もう何度も何度も読んでいますが、何回読んでも新鮮におもしろく読めています。
アンドレとオスカルが幸せになってほしい。by きりこきりこきりこ-
0
-
-
4.0
歴史的人物たちのあれそれはさておき
「女性性とはなんぞや」という疑問を一度でも持ったことがある人間には、共感したりしなかったりで色々と思い馳せやすい漫画だと思う。
フェミニズムの一側面を丸出しにした作品ではあるが、お陰で、女性の権利とか社会的(に求められがちな)役割とかそういったところに思うところがある人たちにはどこかで琴線に触れると思う。
ただし、描いている人の感覚が昭和なので、性を売り物にする人たちに対してやたらと風当たりが強いのが気になるところ。ああいうのもひとつの権利の持ち方として捉えたっていいと思うタイプの人間には、そこが少し不快かも知れない。by 雌だけど女じゃない-
0
-
-
4.0
いつかちゃんと読んでみたい作品でした。
宝塚などでなんとなく知っていましたが、こんなに忠実で丁寧に描かれていたのですね。
皆さんが引き込まれるのも納得です!
実際読んでみてもおもしろい。
最後まで読み終えたいと思います。by ぬぴぬぴ子-
0
-
-
4.0
懐かしい。
ベルバラ、アニメなのに歌がオスカルの裸とか、衝撃的だった。想い人が亡くなるのも大きな衝撃たった。漫画の始まりは知らなかったから、懐かしく読みたいと思った。
by ハルとメグム-
0
-
-
4.0
懐かしいーー
懐かしいわー!かなり子供のころに、姉のを借りて読んでたな、ドレスが綺麗で、キラキラしててアントワネット好きだった。
by お市の方様-
0
-
-
4.0
レビューが高評価だったので読んでみることにしました。とても面白いですし、歴史の勉強にもなります。これからも読み続けたいです
by 匿名さんのa子-
0
-
-
4.0
懐かしい
面白かったです。昔よくアニメで見てました。ベルサイユの薔薇世代ではありませんが、再放送でよく見ていました。
by march1-
0
-
-
4.0
引き込まれる
とても懐かしくて読み始めたら、その当時に感じたのとはまた違う視点で読み進めることが出来て、あっという間にこの漫画の世界観に引き込まれる。とても華やかで煌びやかな世界が目に見えるよう。大好きな漫画の一つです。
by めぐすりん-
0
-
-
4.0
昔読んでいて、好きだったのに最後まで読みきれずそのままでしたが、またハマって読んでいます。立場をしっかり理解しているオスカルと幼いゆえに危うい王妃がもどかしくもあります。
by チヌチヌ-
0
-