みんなのレビューと感想「耳をすませば」(ネタバレ非表示)

耳をすませば
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 555件
評価5 50% 276
評価4 36% 198
評価3 13% 71
評価2 1% 7
評価1 1% 3

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全555件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    有名なジプリ映画の原作ですね。当時,本好き少女は地味という偏見がありましたが,雫は明るくて活発で本当にいい子です。急な坂のある街の魅力も存分に描いていて,素敵な映画でしたね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    小学生の頃、りぼんで読んでいました。ジブリ映画としても有名ですが、私は原作の方が好きです。ちょっとミステリアスで、でも、ちょっとしたキュンキュンがあるストーリーは今でも魅力的です。

    by sakupon
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    初めて買った月刊誌りぼんに第一回が掲載されてたのがこの耳をすませばでした。
    本大好き少女の設定が身近でこのあと5年ほど読み続けたりぼんでも忘れられない作品です。
    十年以上先にジブリ作品の原作になりますが、良い作品がたくさんの人に知ってもらえてうれしいでしね。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ジブリの有名な映画の原作ですね。
    映画は観ましたので、原作も読んでみたくなりました。映画はだいぶ昔に観ましたが、違う部分はあったと思います。
    私は原作が良いような気がします。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    繊細

    柊先生の作品は懐かしい。みんながハマった中で
    これは名作。
    主人公の心を繊細に表現していて、見ていて共感したり、ワクワクしたり、
    懐かしく楽しめます

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    青春

    本を書くとか、この、こそばゆ~い感じがいかにも中学生っぽくていいです。(^^)
    ジブリのアニメも、何とも言えないこっ恥ずかしい雰囲気をうまく表現してくれていました。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    映画とはちょっと違う

    映画とストーリーはちょっと違うけど、なんだか懐かしくなるような世界観でほっこりします。でも主人公のキャラが良くも悪くも柊先生ですね。香澄ちゃんを思い出してしまった。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    不思議なせかい

    ネタバレ レビューを表示する

    いつも借りる本に、先に名前がある男子…。それがだんだん気になっていくのと、不思議な黒猫ちゃんとの出会いから、地球屋にたどりついて何か不思議な胸のドキドキが始まった…。黒猫ちゃんと男子のつながりがどうなっていくか…気になります!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    なんかほのぼのふんわり可愛い青春!恋愛物語?絵がもうちょっと丁寧?というか可愛いともっと惹き付けられたかも。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    少しガッカリ

    星の瞳のシルエットが傑作過ぎて、これもスゴく期待して読んだのですが…微妙ーなラブストーリーのような。物語にイマイチ入り込めなくて、勿体ない作品だな…と思いました。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー