みんなのレビューと感想「星の瞳のシルエット」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:20話まで 毎日無料:2025/12/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
懐かしい
小学生の時、読んでました!
懐かし過ぎる(泣)
あの頃読んだものが今の自分作ってるんだなあってしみじみ実感by タルらるむ-
0
-
-
3.0
りぼんの代表作品の一つでは
若いってステキって思うような恋愛ものだけど、ちょっと登場人物にイラッとさせられるかな。でも等身大の中高生って、その幼さあってのトキメキやドキドキを生むのかも。Theりぼん、って感じの作品です。
by めぐなんです-
0
-
-
3.0
面白い
昔読んだ漫画でした。懐かしいので読んでみました。作画に時代を感じますが、相変わらず楽しく読ませてもらいました。
by hira9999-
0
-
-
3.0
昭和の少女漫画
高校進学から弓道部へ入部した友人は「うちの学校に久住くんはいない…」とふざけるほどハマっていました(笑)。
中学時代に連載が始まったのでジャスト香澄世代なのですが、学校が木造だったり、ラジオだったり、このあたりは作者の青春時代が反映されているのかな?
ストーリーもザ・昭和!
今どきなら間違いなく香澄ちゃんはこじらせ女子認定されてるかな?
古き良き時代の少女漫画だと思います。
昭和時代の少女漫画に興味がある人、過去にハマった懐かしさからもう一度読み返したい人、それなりに楽しめると思います。
ただ、イライラしながら漫画を読みたくない人にはあまりオススメできない作品かも。by mekei-
0
-
-
3.0
まぁ何と懐かしい。今と違って情報なんてそんなにはなくて、深夜ラジオで同世代の心を知った時代。恋の悩みは今も昔も似たようなものだけど、今より深刻に受け止めがちだったんじゃないのかな。にしてもあの頃の男子像って完璧が多く無いですかね?
by uran15-
0
-
-
3.0
昔はすきな漫画だった
子どもの時読んでいて久しぶりに読み返してみたら香澄ちゃんになんか幻滅した。偽善者だなと感じた。真理子はもともといい印象がなかったけど、年相応のわがままさかな。大人になって読むとこんなにも感じ方が違って、残念な気持ちになった。
by kwayk-
0
-
-
3.0
懐かしい
すごーく懐かしい!昔、昔、リボンで読んでた記憶がよみがえってきます。王道の昔ながらのラブストーリーって感じが、今読んでまた新鮮です。
by 5ま-
0
-
-
3.0
懐かしい作品
小学生の頃りぼんで読んでいました。
単行本は持っていなかったのでこの機会に一気にポイントで購入してしまいました。懐かしく、夢中で読んでいたあの頃を思い出しました。ただちょっと読みにくかったのが残念です。by yukko3110-
0
-
-
3.0
懐かしい😭
小学生ながら
香澄ちゃんと久住くんが
なかなかひっつかないとこに
イライラしながら読んでました。
あんな満点の星空で告白なんて
羨ましい限りです😊by わたりく-
0
-
-
3.0
懐かしい
私が小学生の時、その当時の人気作でした。
とってもピュアな内容で主人公に憧れてたものです。
とても懐かしさを感じました。by ねこねこねこ太郎-
0
-
