【ネタバレあり】星の瞳のシルエットのレビューと感想(12ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:30話まで 毎日無料:2025/06/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全126話完結(52pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きな漫画です。
柊先生はこの漫画の5〜6巻くらいから
急に絵がきれいになりましたよね。
久住くんがカッコよくて香澄と両想いなのに
なかなか上手くいかないもどかしさにイライラしていました。
親友の真理子とも最後は仲直りできたし
全ては丸く収まってくれて
本当に良かった!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
好き!
懐かしい!
小学生の時好きで毎日読んでました
香澄ちゃんが好きです(笑)
大人になっても読める作品です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
確か昔読んだはず…と思いながら読んでます。携帯のない時代の友情と恋が甘酸っぱくて懐かしく、ドキドキハラハラです。伝言板なんて本当に懐かしい!早くみんなの想いが叶うと良いのに…なんとか丸く収まってくれるのを願いながら読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
星のかけらの男の子…この漫画でシリウスを初めて知りました
初恋の相手と中学で再会した香澄と久住くん
父親と二人暮らしの久住くんは料理上手でジャガイモをせっせと剥く度に密かに久住くんを思い出します…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
思い出漫画
幼少時、少女雑誌りぼんに掲載されたされていたのを、毎号楽しみに読んでいました。
当時は香澄と久住を応援してましたが、今読み返すと違う感情が入り不思議です。
それでも多くの女子を魅了した作品は色あせず、長く愛されているのを感じました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
永遠の乙女のバイブル
中学生の頃に夢中で読んだ作品です。最初の頃の絵ってこんな感じだったんですね😅
絵を見て、やーめよって思ったそこのあなた。ちょっと待ったー!もう少しだけ読んでみて下さい。絵はだんだん、綺麗になっていきます。(柊先生すみません) 今読み返しても読みごたえのあるストーリー展開はさすがの一言です。
連載されていた「りぼん」は月刊誌で、毎月いいところで終わって、続きが気になって仕方なかったのを思いだしました。読みながら「そーそーここで終わってしまって次が待てなかったんだー」とか思い出に耽りながら読ませてもらっています。あの頃は1ヶ月待てたのに、今は無料が更新される半日でも辛い(笑)
無料分が終わったら買う気満々です。
今読み返すと、香澄ちゃんがちゃっかりしている所も確かにありますが、これはこれで、仕方ない! それにしても、まりこもなんでもっと早く気づかない?とも思ってしまいます。個人的には後半のサキちゃんの話が一番ツボでした。昔読みながら思わず一緒に泣いてしまったことが懐かしいです。
いや~昔の名作はいいですね!
おすすめです。by カツオときなこもち-
0
-
-
4.0
りぼんの王道マンガ(笑)何回見ても、ハマっちゃう、久住くんと香澄のなかなかひっつけないところに、じらされてしまう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お互いに好きあっててでも伝わらなくて焦ったい感じがどんどん読める。最後ハッピーなんだろうけど感情の描き方がぐっときてステキ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい、
なつかしくてどんどん読んじゃう
でも香澄の悲劇のヒロインなとこ(ヒロインだけど)がほんといや、わたしさえ諦めればいいーみたいな。まりこも自分1番でむかついちゃう。でもすきで読んじゃいますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい…
昔…はまったなぁ…と。
すごく懐かしかった…。
互いを思いやる、純粋で心優しい仲間たち。色々あるのも若さゆえ…そうやって大人になっていくんですねぇ…
若いって素晴らしい!by 匿名希望-
0
-