みんなのレビューと感想「不妊治療、やめました。~ふたり暮らしを決めた日~」(ネタバレ非表示)(9ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
ぶにん
不妊治療、やめました。〜ふたり暮らしを決めた日〜せつじつななやみにくぎりをつけるのはどうしたらいいのかと
by ritty-
0
-
-
3.0
絵は独特
絵がかなり独特です。話の内容は、不妊治療経験者には共感できる部分が多く感情移入して読み進めていました。
by あーちゃん⭐-
0
-
-
3.0
無料分読みました。
漫画家夫婦の不妊治療マンガです。夫の方が少し乱暴な言葉遣いのところが気になります。…が優しい一面もあり、それもある意味昭和なところなんでしょうね。奥さんの方が健気で応援したくなります。
by にじタロウ-
0
-
-
3.0
不妊治療の現実
不妊治療で授かりました!という作品が多い中、現実的なお話です。
終わり方というか治療の辞め方も、こういうきっかけもあるんだなぁと思いました。by じうりんだ-
0
-
-
5.0
途中まで読んだ
途中までだけど、続きが気になるので課金しようか悩み中。不妊治療している人、していた人は自分の身近にも沢山いたが全てにおいて簡単なことではない。
by くぅ93-
0
-
-
5.0
味のある個性的な絵で最初は抵抗がありました。読むとステキな夫婦でストーリーもテンポ良く面白いです。行く末を見守りたいです。
by さちヨーグルト-
0
-
-
4.0
勉強になる!
不妊治療という今じゃよく聞く言葉。
しかし、様々な治療の仕方があり、その人の体質によって合う漢方や合わない治療がある。
不妊治療をしようとしてる人は見てほしいな。
必ずしも授かるとは限らないけど、やり切って夫婦で出す答えも大事だよね。by はむりな-
0
-
-
5.0
お金が有っても授からない、無ければ尚更授からない、国が治療の援助をしてくれたら沢山の女性が赤ちゃんを抱く日が来るのに
by かえるのお宿-
0
-
-
3.0
少し
読みましたが、途中で購入はやめてしまいました。面白くないわけではありませんが、他に読みたいものがあると、後回しになってしまいました。
by さとーん3-
0
-
-
5.0
夫婦って赤の他人だけど、どこかで家族になる部分がある。それが、2人は不妊治療であり、幸せになって欲しいなーと願う。
by ザニョン-
0
-
