みんなのレビューと感想「3.11 東日本大震災 君と見た風景」(ネタバレ非表示)

  • 完結
3.11 東日本大震災 君と見た風景
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
配信話数
全11話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 106件
評価5 37% 39
評価4 27% 29
評価3 25% 26
評価2 6% 6
評価1 6% 6

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全106件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    批判的な意見もあるようですが、、

    震災の問題は、難しい。

    本当に沢山の方が、地獄より酷い地獄を見た。
    だから、この作者様より辛い経験をされた方には、読んだら複雑な思いになるかもしれません。

    でもこういった方も沢山いらっしゃったのも事実。そしてまだマシに見える被災者の方でも、各々大変さはあったと思います。

    いつ何時自分も被災するか分からない、そしてその時どの程度の被災かもわからない。

    このくらいの被災の時には何に困ってどうすれば良いのか。
    それはすごく参考にもなるし、もちろんもっと大変だった話と共に、こういった状況の人々の話も、残していくべきだと、私は思いました。

    by るり*
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW
    批判が多いけど

    人には人の災害のあり方があるのは当然。
    沿岸部は壊滅的だったけど!仙台はこんな感じだったんだ、と知ることができたし、これを批判するのは筋違いだと思う。別に災害を喜んでるわけでもなしに。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    NEW
    大震災を利用した金儲け漫画としか思えない

    内容は個人ブログレベル以下。
    これお金払うレベルの漫画じゃないです。
    正直、めちゃコミックで見てきた中で一番嫌な漫画です。もちろん課金する価値も私にはありません。
    無料まだ残ってますが一般人のブログの方が役立ち情報など沢山書いている方もいます。
    これすごくタチが悪い漫画に思えてただただ不快な気持ちになりました。

    by モモ9
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    厳しい感想の方も居ますが、私はすごくリアルに感じました。大きな地震の時にまず何をするべきか、何を持って出るべきかを自分の家だったらどうする?と考えるきっかけになりました。
    作者さんは親戚も近くに居て、迎えに来てくれたり、子どもを預かってくれたり恵まれてたけど、うちはどうしたらいいんだろう…今一度考えてみようと思いました。

    • 1
  5. 評価:1.000 1.0

    あまりにも軽い感じで

    この作者は何を伝えたかったのか不明です
    3.11の地震はそうでもなかったよという事でしょうか?
    津波に遭わなかった地域の方々の視点からなのかもしれませんが、あまりにも軽い感じのタッチなので、無料1話目で続きを読むのは辞めました

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    タイトルが不親切

    ネタバレ レビューを表示する

    一体験談として興味深かったです。思いを巡らすきっかけになりました。
    他の方のレビューを読むと、大した被害もないくせに 商売にするな とか タイトルみて奥さんが亡くなったと思った等、同意まではいかなくても、なるほどなと思いました。
    確かにタイトルが内容に合ってない気がします。君 は誰なのか、風景 とはどこまでか が作品半分読み進めても分かりません。風景に津波が含まれるなら、君が無事だった身内を指すなら、不快になられる方の気持ちも分かるように思います。作者の家族に人的被害はなかったようなので、それがタイトルからも分かるようにすれば、読む人が過剰な心配や気構えをせずにすむのでは…と思いました。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    コミカルでいいの?

    ネタバレ レビューを表示する

    最近の日本の災害で一番大きなもの…。みんなにわかりやすいように漫画化してるのはいいけど…。
    ちょっと、コミカルな表現が気になりますね〰️。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    大事な記憶の記録

    ネタバレ レビューを表示する

    いつの時代も忘れてはいけない災害がたくさんあったと思う。人の寿命は短いから、地震の周期など遙かに長く記憶は途絶えてしまう。
    いろんな形で忘れてはいけないことを記録に残してくれるのはありがたいです。
    この作者さんも辛く大変で思い出すのも恐ろしい記憶を記録にして頂いたことに感謝いたします。
    これから読み進めていきたいと思います。

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    少し呼んでみました

    タイトル通り、311の時のお話です。まだ2話までしか読んでませんが、人によってはフラッシュバックするのでは。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    見るべき。

    当時のことはどんどん風化されていくし当事者の視点で書かれたものはとても貴重な話なのでこうゆう作品は皆さん読むべきだと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー