みんなのレビューと感想「アサギロ~浅葱狼~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
首尾一貫の沖田総司が好き。始めはイマイチかと思ったが、次第に引き込まれる。自身の信念の意味やどう生きるのか問いながら進むところはどの時代にも通じる。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
歴史や新撰組に興味があるので、無料の期間に途中まで読みました。どこまで史実に基づいているのかはわかりませんが、おもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
侍が出てくる話はよくありますが、こんな沖田くんは初めてです!美少年のイメージだったからこんなわがままだと逆に面白いです。笑
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
イメージと違う沖田
沖田総司の少年時代があまりに爽やかというより、あまり何かを深く考えていないような軽やかさがあり、剣に対し単純で、重々しく考えない性格だから、迷いなく斬れ腕がたつのかなともおもえた。長編で読みたい場合はいいかも。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
アサギロ〜浅葱浪〜
何気なく見出したんですが、これは沖田総士の子供時代のお話からスタート。
ストーリーが早くてついつい見ちゃいました。絵がうまいですね。
歴史物は筋がわかってるので好きでは無いんですがこれは面白かったです。by はるはるまきまき-
0
-
-
3.0
歴史モノは何かと説明文が長くなりがちですが、そういったことがないので、大まかにでも新撰組の知識があった方が楽しめそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
沖田
時代物が結構好きなので、毎日無料分を読んでいたけど、惣次郎がイライラするので、無料分終わって読むか考え中です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
歴史にうとく、歴史上の人物にあまり思い入れも強くないので、実在した人物とは比べることなく読みました。いろんな解釈があるから、歴史モノはおもしろい。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
歴史ものが好きで読み始めたけど、もういいかな。
話もよくわかんないし、絵のバランス?もなんだか苦手です。
沖田総司か好きだったたけにとても残念。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
幕末にはハマって
ドラマの仁を見たおかげで、
幕末に興味が湧き読み始めた漫画。
美少年だと誉が高い沖田総司が
人間臭く、面白く描かれてます。by テオッパ-
0
-