【ネタバレあり】深夜食堂のレビューと感想(7ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2026/01/17 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 421話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
落ち着く
ワケありの人達が集う店
なんか素敵なお店だなぁと思う
客の食べたいものを作ってくれるマスターも
素敵な人だなぁ
マスターの人柄がお客さんを和ませて
くれてる温かいお店ですね
もし近くにこんなお店があったら間違いなく常連客になります!!by あさあさゆったん-
0
-
-
5.0
歳をとると
こういう作品が読みたくなりますね。
街は人であふれかえっているけれど
一人一人にそれぞれの苦楽がある。
それを思い出させてくれる作品です。
お店のお客さんたちがなんとなく仲良くなる感じとか良いですね。
こんなお店が近くにないかな。by ほしほし⭐︎-
0
-
-
5.0
飲み屋街の片隅に有りそうなお店
材料が有ればオーダーした料理なんでもつくって貰えるという飲み屋さんでお料理にまつわる人間模様のお話。独特の絵が淡々と語られるお話にマッチしています!凄く悲しいお話や、ほのぼのするお話もじっくり読めるのは熱く語られる過ぎないからなのかも知れません。まさに1日の最後にのんびり読めます。
by まやこっち-
0
-
-
5.0
おもしろい
ドラマを先に観てからの漫画でした。
深夜食堂を舞台に個性のある人も凡人もみんながいい距離感で居合わせている。
そこに何とも美味しそうな食事が提供される。
思いやりや人間味に溢れた作品でとても好きです。by グレキティ-
0
-
-
5.0
この作品が映画になっているのを知らなくて、北欧のとある国の人たちがこの作品(映画)を好きだと言っているのを知って興味をもって漫画を読んでみた
ノスタルジックで人のあたたかみ、優しさを感じる作品だと思うby 匿 名 希 望。-
0
-
-
5.0
人情あふれる物語
夜12時から朝7時まで営業している食堂。
深夜ドラマ見てました。
内容が原作と同じだったのでほっこりとしました。店主が主演の小林薫さんとそっくりでびっくりしました。題名が料理の名前で一話完結で読みやすくってよかったです。by メガネパンダ-
0
-
-
5.0
これぞ古きよき時代
なんとも言えない、昭和の香りぷんぷんの作品。。。
よくあるグルメ漫画のような料理の蘊蓄はいっさいないけど、
あー、これ食べた~い!!ってなるのが多い作品。
しかも、人情味溢れてて、読むとお腹は減るけど心は満たされる素敵な作品です。by つばはちろう-
0
-
-
5.0
絵はあまり好きじゃないんだけど、素朴な些細な話がすごく見に染みる。
いい居酒屋だなぁ。
近所に深夜食堂欲しいby しろくまくまりん-
0
-
-
5.0
哀愁
いいねえ。深夜食堂。
お客さんもおやっさんも
味があって、人間ドラマがあるよ。
こういう店で、知らない人とも酒酌み交わして、ポテサラとかぬか漬けとか食べたいなぁ。-
0
-
-
5.0
オモロ
深夜ドラマで見てました!漫画も面白いです。絵のタッチが独特なので万人受けはしないかもですが私は好きです。
by あさみがち-
0
-
