みんなのレビューと感想「巴がゆく!」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしい
これも途中でやめて全巻読破できなかった。私にはこの絵とストーリーに入り込めなかった。巴を愛するイケメンによる銃vs弓矢の構図(お好きな方にはたまらんのでしょうが)、私はここで読むのをやめました。どうしても私は、カッコいいシーンを描くための設定のための設定とか展開には、それ相応のリアリティと画力を求めてしまうたちなので、イマイチ酔えなかったというか、逆にしらけちやったんだよなあ。マンガだからそこら辺はいいじゃん、じゃなくて、マンガだからこそ、そこは大事なのだ。
上総の少年時代を描いたスピンオフ作品、虐待とそれに壊される心と身体、それを乗り越えて生き抜く様を描かずにはいられない何かが、この作者さんの根底にある。ディストピアのサバイバル物から現代日本が舞台のミステリーまで、必ずそれは重低音のように作品の根底に流れている。by 赤い雲-
0
-
-
4.0
懐かしい
絵にバブル感が残ってますね(笑)BASARAより前に連載されていたような覚えがあります。田村先生の作品は強い女の子が多いですね。
by ピカリナ-
0
-
-
4.0
懐かしい
今読むとローラースケートとか暴走族と古いなと感じましたがそれでもやっぱり面白かったです。
当時そうだったが上総が好きだな(笑)by 月猫太陽-
0
-
-
5.0
ミステリと言う勿れの漫画が好きで、作者さんで推しで読んでみました。この方のマンガはよく推敲されてて、絵も魅力的でハズレがないなと思いました。
by とんぽんたた-
0
-
-
5.0
読み応えあり
内容は面白くて好きです。文字がおおいので、じっくり、ゆっくり、理解しながら読んでます。ゆっくり読み進む感じが良いです。
by なおんちゅ-
0
-
-
4.0
絵は古いです
BASARAより前の作品なので絵は古いです。が!面白い。ストーリーに入り込めば気にならなくなります。田村由美先生の作品はいつも面白いです。
by かぱろう-
0
-
-
4.0
田村由美先生の大ファンです。同じ作品ばかり読んでいたのでこれからは別の作品も読んで行こうと思います。
by summer-
0
-
-
4.0
さすが田村先生、最初から物語に引き込まれました。
初めて読んだのは学生のときですが、大人になってからの方がよりおもしろく感じました。by onmgm-
0
-
-
4.0
懐かしい!
学生時代に読みました。ローラースケート懐かしい!田村先生の作品は女の子が気持ち良くてスカッとします。
by プィ🐾-
0
-
-
5.0
田村由美先生の作品はどれを読んでもおもしろい!
古い作品なのでローラースケートなどの設定は不思議に思われるかもしれませんが、読み始めると全く気にならないくらいおもしろいです。by POi-
0
-