みんなのレビューと感想「なにわ友あれ」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ファブルから
ファブルにハマりこちらも読んでみました。登場人物はファブルの方が好きですがこちらもおもしろかったです。
by shiiiiiii1-
0
-
-
4.0
無料サンプルだけですが、読ませていただきました。好みは人それぞれですが、十分に楽しめる作品だと思います。
by てきとうさん-
0
-
-
4.0
インスタの広告に出ていたので、こちらで検索して読みました。男性向けのこういったタイプのものは初めて読みました。続きもゆっくり読みたいです
by カモノハシP-
0
-
-
4.0
続編も面白い
正直、今回の作品で主人公格となっているテツは(グッさんと比較して)あまり好きじゃないのですが、前作の登場人物も引き続き出番があり、前作を面白く感じていたのであれば、今作も面白いだろう。
by まちよー-
0
-
-
4.0
おもしろいね。
面白い! このシリーズは何度読んでも退屈させないねー。
大阪独特の雰囲気が漫画から感じられるね。
スピード感もあって楽しいですな。by 右上がり-
0
-
-
4.0
ファブルが好きすぎてこちらも読んでみようと思っております。作風がだいたいこんな感じなんだなというのが分かってきました。これからが楽しみです。
by yohkoh-
0
-
-
4.0
ヤンキー漫画
ヤンキーとは無縁な生活をしてきた私ですが、なんだか気軽に読める漫画。
戦うシーンは多いですが、おばかなシーンも多く楽しめます。ヤンキーの世界ってこういうかんじなんだーと楽しみながら読んでましたby とみみ観-
0
-
-
4.0
なぜこんなに惹きつけられるのか
正直、この手の物語は興味がない。
走り屋とか、不良とか。
でもこの作者さんの手にかかると、なぜこんなにリアルで、そして笑って、ドキドキしてしまうのか…
すごいなぁby みみみみぃすけ-
0
-
-
4.0
先生〜車好きなんですね!ファブルのハコスカしかり。こちらもまたよーく見ればなんと趣深いこと。大阪のヤンキーさんもロールバーガッチリで高速(こっちでは首都高バトルかな)ローリングしてたんですね。おもしろそうです。
by 購読者さん-
0
-
-
4.0
懐かしい
高校生ぐらいだったな。懐かしいな。最初はイニシャルDとかと同じ車の漫画と思って軽く見てたけど、どんどんヤンキー漫画とわかりハマっていだだことを思い出します。
by なりりす-
0
-