みんなのレビューと感想「バラ色の聖戦 The Future is in our Hands!」(ネタバレ非表示)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 
無料イッキ読み:16話まで 毎日無料:2025/12/08 11:59 まで
- 作家
 - 配信話数
 - 全203話完結
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
2.0
主婦からのトライ、ステキだけどそんなに甘くは無いよね。普通の人でもオシャレな人はいろいろ気をつけていて、綺麗だからモデルさんはそのうえ行かないと。
by わあき- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
2.0
旦那に腹が立ちます。30話のまどか社長の言葉がめちゃくちゃ納得します。まどか社長が一番かっこいいかも。
by ダメ恋はまる- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
2.0
憧れる
主人公の前向きな行動に共感できます。こんなポジティブな書き方もあるんだなと 元気がもらえる物語です。ただこうならないずに ポジティブな人生だったら良かったのになぁと思うのは私だけでしょうか。
by みみなこ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
2.0
。
美容のお勉強になる豆知識がポツリポツリ。ゼラチンは真似させていただきました。女を捨ててはダメですね。良い勉強になりました。
by ゆあなあてくて- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
2.0
旦那がムカつく!ライバル?も勝手にライバル視して嫌がらせ…もはや精神的におかしいのではと思うレベル。
by みこあいす- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
2.0
作家の癖?
無料分のみ拝読。主人公は頑張ってると思う。旦那がちょっと、わたし的にありえなくて、読んでて疲れました。さらに、ライバル女の意地悪さ加減が読んでてストレス。この作家さんの他の作品でも、こういう嫌な女が出てきてたけど、どうやってここまで意地の悪いことを思いつくことができるのか…。作家さん大丈夫か?主人公の頑張りに星をもう少しつけたいけど、ここまでストレスを感じさせる他の登場人物に、星二個に留めておきます…。
本編と関係ないけど、面白いのが、レビュー。旦那にイライラする人と、主人公にイライラする人が真っ二つという感じで、興味深い。…私はやっぱり、この旦那、ないわ〜〜〜(笑)by konkonsansan- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
2.0
よみすすめました
結構昔に読みましたが、とまりませんね。
この旦那!とイラッとしたのは星の数。頑張ってほしいですが逆風も容赦ないですねby こみのさん- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
2.0
自己中だよね
旦那さん、自己中だよね。
奥さんがモデルとして飛躍すれば、そこらの銀行員の奥さんなんかより、よほど話題性があって会社の利益にもなると思います。by QU- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
2.0
20話まで読み終えたところですが、私自身がドロドロした感じのお話が苦手な事もあり、途中で断念してしまいました。
by ankoro-mochi- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
2.0
昔の漫画
昔の漫画だから絵柄が古いのは仕方ないとして…トップモデルや流行のファッションをテーマにしているのにスタイリッシュ感がないのよね。序盤は仕方ないとしても、後半も。うーん。
by 黒頭- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    