みんなのレビューと感想「社長 島耕作」(ネタバレ非表示)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全193話完結
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 島耕作の出世街道、昔と比べると徐々に今の時代にあった雰囲気が作られていて読みやすいです。昔の島耕作は昭和感満載でした。 by 大福*- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 言うまでもないもちろん全話読みました。いい作品ですよね。昭和、平成のサラリーマンの働きぶりがよくわかる。父の世代はこんな感じだったんだろうなと。 by しんたろう?- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 あの島耕作氏が社長に!色々ありましたが順調に出世していってるんですね〜相変わらず女性にもモテモテのようで… by 茉奈麗- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 遂に社長に上り詰めたか!と思って読んだのですが、最後は割にあっさり退いた印象。株式会社の社長だしね。業績次第ですね。 by ブラウンラブ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 現実世界でもニュースにリアルタイムで実際に見たわけではないですが、島耕作の社長就任はニュースとなって日本中に発表となったそう。それほどまでにもはや実在する人物のごとく日本人の心に生きた主人公の島耕作。社長室に入るところなぞ一読者である自分も感無量に。それは中沢さんはじ幾多の先人たちの仕事人生を思い重ねるから。そこには高度成長期を含め共に日本の経済成長期を生きた同志のような気持ちがあるからと私自身は島耕作の世代とは違うながらも思った次第。難しい時代の就任で順風満帆といかなくとも、社長島耕作よ、がんばれ!エールを贈ります。 by sakuranbou- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 個人的には、社長が1番好きです。色々な苦悩があって決断と責任も重く社会的にも社長が辛いですよね。お飾り社長じゃなければ! by むむー。。ー- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 凄いシリーズ課長だったはずが、部長・・・そして 
 社長にネーミングが変わっていてびっくり!
 島さん、もとい、島様すごすぎます !by chancho- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 つい読み進めてしまう話の進展が面白いので、ついつい読み進めてしまい、止まらなくなる。 by どえく- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 バブル世代にはたまらない適度にバブルの残り香みたいなものが感じられ、世代的にたまらない。でも、一話あたりのptがお高いので読み続けるかは考え中。 by 小森兎多- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 さすが人気シリーズ!島耕作シリーズ初めて読みました。いきなり社長の巻から読み始めてしまったので、社長になる前とその過程が気になりますが。。さすが人気シリーズですね、面白い!3名のそれぞれ個性的な社長秘書達とのやりとりも気になります。 by ラマーレ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    