【ネタバレあり】進撃の巨人のレビューと感想(31ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
伏線がすごい!
引きずり込まれるようなストーリーが展開されており、思わず一気読みしたくなってしまいます。
始めは、対巨人の話だったのに、ストーリーが進んでいくうちに、巨人の裏には人間がいて、相容れず憎しみ合ったり利権を争ったり、仲間を裏切ったり裏切られたり、長いストーリーの中に張られた伏線をきちんと回収されていく緻密さは脱帽です。
何度もじっくり読み込んで、長く楽しめる作品だと思います。併せてアニメを見ると、更に面白いと思います。by やなあや-
0
-
-
5.0
ストーリーが凄い
この前ブラタモリで、作者の故郷が特集されてて、子どもの頃に、ふるさとが壁で囲まれているイメージがあったことがこの物語の原点となったそうです。その着想が秀逸です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
離脱からの復活
進撃がスタートした頃、面白いマンガがあると言うことで教えてもらったところから7、8年くらいでしょうか…
アニメから観ていたので、アニが硬質化したその後、クリスタの話辺りから難しくなり、謎がこんがらがってきて思考停止しました。笑
その後、長々と続いてるなぁ、と思いながら興味が薄れていましたが…
シーズン3をなんとなく見始めたら、伏線が少しずつ回収されていき物語の全貌が見え始めたらまた面白くなってきました!
あの時のあれはこれか!と点と点が線で繋がっていくのが爽快です。最後の最後まで考えて、長くこの物語を描き続けている作者に脱帽と尊敬です。きちんと最終回に向かっていたんだと感じました。
暗くて気分は沈むし、描写もグロい部分もあるので、受け入れられない層もいるのは事実だと思いますが…最近の人気漫画の中でも、ものすごく壮大な物語じゃないでしょうか。今後おそらく残っていく漫画だろうと思います!!最後まで見届けたいと思います。by 砂夜-
0
-
-
5.0
いますべてがつながってきていて本当に面白い!!いくつか耐えなきゃ行けないポイントがありますが、なんとか耐えて今のとこまでがんばりましょう!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いと話題になっていた頃に、漫画で初めて巨人を見た衝撃は今までで1番ですね。初めの頃のストーリーは目がはなせ無いような引きつける物がありましたが、最近は主人公の人格や登場人物も次々と新たに出てきて、ちょっとついていけなくなってます。年齢的にな問題かもしれませんが…
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初は拒否反応が出るかも知れないですが、絶対に読んで欲しい名作。
とにかく、緻密な構成、世界観に圧倒されます。単に『巨人対人間』の物語と思うことなかれ。読み進めるごとに『ここまで考えて描いていたのか…』と驚かされます。
現代社会の問題も上手く取り込んでいて、復讐(報復)の連鎖が止まらないテロ戦争の構図も示してくれています。
漫画には、作者さえラストをどう終わらせるか分からなくなってしまった作品もある中、この漫画は終了時期が既に予告されています。
絶対に名作です。是非、読んで欲しい。by Joker-
0
-
-
5.0
最初はお母さんを巨人が食べられちゃうところがエグいし、残酷だし、話なんか難しそうってあまり読みたいって思わなかったけど、読んでいったらリヴァイはカッコいいし、リヴァイはカッコ良かった!
でも仲間が食べられたり巨人に殺されたりするのは悲しくて…でも段々と敵は巨人じゃなくて人間だったって話になったら、戦争って悲しいなって思うようになった。
ってか、伏線あり過ぎだし、文字が普通だったら読めないけど逆さにしたら読めるとか発想が面白い!
でも話が難しくて何度も話を戻ってみないと分からなくなる。理解するまでが大変!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いよいよファイナル
どんどんのめり込みいよいよファイナル。難しくて何回も読み返している今日この頃。悲しい事がたくさんあるけれど、みんな幸せになって欲しいと思うのは私だけだろうか。
by タケタン-
0
-
-
4.0
面白い
なぜ売れるかわかりますね。ただ、巨人が筋肉が丸見えで怖い。人間が巨人になったり、など伏線あるし、巨人の謎などどんどんひきこまれます。ただ、長いので、休憩しながら読み進めます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
1巻から伏線がはられていて、中盤から内容が複雑になりますがその分理解出来れば面白いです。アルミンの「何かを成し遂げることが出来る人は何か大切なものを捨てることが出来る人だ」という言葉が私の中で指針になっています。
by 匿名希望-
0
-