【ネタバレあり】進撃の巨人のレビューと感想(3ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    一読ではけしてわからないし、挫折者も多くでると思うのだけど、
    何回も読めば読むほど面白さがわかる漫画。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白い

    初めてアニメを見た時は衝撃でした。ご飯食べながら1話をみていたので、母親が食べられるシーンでめちゃくちゃ気持ち悪くなったのを覚えています。斬新な設定で面白い作品です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    歴史に残る名作

    ストーリーや伏線回収など、色々な点で読者を惹きつける名作です。最初のうちは画力どうなの?と思いましたが、途中からは良くなってきたと思います。

    by HMH
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    人気が出たのがわかります。でも面白いけど長い~あと子どもはやめておいたほうがいいですね。残酷なシーンも多いので。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    神漫画!!
    伏線も多いしちゃんと全部回収されて、話の構成の作り込みもすごいなと感動しました。
    まさかタイトルがそういうことだったとは。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    語彙力なくてすいません。

    私もアニメから入ったクチですが、ストーリーを理解していくにつれ、真の平和とは何か、正義とは、自由とは何か…だけどそれは全て誰かの犠牲なしには成立しない。人間と言う生き物は結局は争いを繰り返す…頭では分かっていても、この思いを絵や文章などで表わすのはとても難しいもの。それを見事に描いた諫山先生には感服しかありません。
    考えの違いから仲間を殺さねばならなかったジャンやコニー、そして誰よりも愛するエレンを自らの手で討たざるを得なかったミカサの気持ちは察するに余りあるものがあります。
    個人的は…ハンジさんとサシャには物語の最後まで生きていて貰いたかった。仲間達と一緒に、パラディ島へ向かう船に乗ってて欲しかったです。
    世界は残酷で、とても美しい…
    諫山先生、素晴らしい作品をありがとうございます。お疲れ様でした。
    そして…行ってらっしゃい、エレン。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    伏線回収がすごいです

    食わず嫌い?で、流行りにだいぶ遅れて読みました。アニメから入ったクチです。
    とにかくものすごく作り込まれてる。とくに伏線回収がすごい。かなり読み進めてから あの時アレ、こういうことだったのか!とハッとすることが本当に多い。長編モノだとダレてきたり とっつけたようなストーリー展開になることも多いけど、進撃はラストまでしっかりまとまってる。作者さんの頭の中覗いてみたいくらいです。なんかよく分からないな、というシーンがあっても 離脱せずにぜひ読み続けてほしいです。
    マーレ編のあたりからエレンの動きが読めなくなり、本当に悪魔になってしまったのかなと思ったけど、自ら自分の手を染めて 自分1人で全世界から憎まれる悪役を背負ったのかと分かったラストは胸熱でした。
    エレンのお墓からみるその後の世界が、人も街もどんどん変わって発展して 結局戦争がまた起きて…。
    単に巨人をやっつけるヒーローや友情物語ではなく、主題は「人は争いを繰り返す」っていう大きなものひとつだったんだなぁと。
    読んで良かった。
    アニメは躍動感があり分かりやすく、漫画だとより深く分かる気がするので
    個人的には両方を推します!

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    アニメ完結記念に

    アニメ完結記念に読み直し。この漫画は伏線が凄い漫画ですので、初見に読んだときと二度目以降に読むと違った視点で楽しめるのは名作の証ですね!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    アニメ見てからのこちらです!やっぱり原作凄いです!結末を知っていても読んでて惹き込まれます!リヴァイさんが好き!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    人と巨人が戦うありきたりな…

    読むまでは大型巨人がラスボスで人間が団結して戦う、ありきたりな平凡な漫画と思い込んでいました。
    ですが初めて読んだ日から今日まで、何回読み返した事か…。大いにハマった漫画です。
    好きすぎて、恐れ多くて、レビューも書けなかったです。

    エレンが最初に巨人化し、兵団と命の交渉の時にアルミンが立体機動装置を外すシーンがオマージュされたかなような最後のシーン。
    ライナー達の正体を知ったエレンがライナーを人類で1番悪い事をしたと罵りますが、まさにエレンがそうなってしまう事。などなど…
    読むたびに気付きがあり、張り巡らされた伏線に自分なりの解釈を考えながら読んでいます。
    先日アニメが完結し、それもすごかったです。
    アニメだからこそ表現されるセリフにただただ感動でした。
    誰にでも好かれる漫画ではないと思いますが、私にとっては漫画人生で1番好きな漫画かもしれません。

    • 1
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全711件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー