この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「へうげもの」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 152件
評価5 49% 75
評価4 29% 44
評価3 18% 28
評価2 1% 2
評価1 2% 3
11 - 20件目/全152件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    気楽に読める

    当時の時代背景を取り入れつつ、その時代のとらわれないコミカルな家臣が面白い作品でした。続きもたくさん読みたい!

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    どんなものに興味を持つのか

    多才で面白き嗜好の物に興味を持って持つ古田がどんな物に深入りしていくのか、オリジナリティーを重んじる戦国時代の有名コレクターとなる人物の人となりや周りの人たちとの関わり方、信長に憧れ尊敬する武士っぽい感覚が面白いです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い

    人間味があって面白い。戦国の世にいながら、物欲とのせめぎ合いで、物事が進んで行くのが、なんだか興味深い。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    大傑作です!!

    家に誰かが録画したアニメがあり、それを見たら漫画も読みたくなりました。
    漫画も読んでいて、どんどん引き込まれます。
    そうとう先が長そうだけど、古田織部の全生涯を描いてくれるのでしょうか。
    それにしもかなり昔の作品なのに色あせてない熱気のある作品ですね。

    by 7dey
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    有名作品なのに、レビューが少ない謎

    ネタバレ レビューを表示する

    望郷太郎の壮大さにこの作者の視野の広さを感じ、こちらも読んでみましたが(作品名は聞いたことありました)、やはり面白かったです!レビュー少なめなのは謎ですが。
    日本史も戦国時代もあまり興味ないんですが、真面目な名場面も、ギャグ名場面もいっぱいあって、読み応え充分でした。モブなのかネームドなのか微妙な登場人物が多い所は、余り理解できなかったですけど。
    あと作品を通し、家康だけが、数寄を理解しない堅物のつまらん男、のようにストーリー内の各登場人物には評されてますが、関ヶ原での禁欲大解放の表情、あじか売り(発情しながら)、茶々にゴロゴロされて幼児返りとか、「ひょうげ」じゃないんだけど面白すぎる男に描かれていて、作者、家康推しなんだろうな…と感じました。信長の死に方もかなり高度なギャグだし、この作者、只者じゃねぇので、ぜひ読んでみてください。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    最高です

    歴史も焼き物も全く興味がなかったのに
    へうげものを知ってから
    焼き物に興味がわき
    どこで見れるか探すようになってしまった

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ほう

    ここで見られるとはー。やっぱりたのしい。ぶっ飛んだ人が多いから、たのしいんだろうな。ブームが落ち着いて、また再読して評価アップ。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    本を集めていましたが、なぜか最後の三冊ほどが絶版状態でプレミア価格に。こちらなら存分に読めるしいいですね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    なんと!

    ネタバレ レビューを表示する

    素晴らしい作品を読ませていただきました。秀吉黒幕もすごいですが、裏で動いている人々の思惑。正しけりゃ天下をとれるというわけでもないのですね。明智光秀さまが天海大僧正になるのかと思いきや、それはないのか。ところで、細川のお殿様って、あの方ですよね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    戦国時代をこの観点から描くという斬新さ。掘り下げるところ、そこ!?とツッコミを入れてしまいます。
    数寄者の主人公が織りなす、芸術と物欲の世界。それがしっかりとした歴史背景の中に描かれていて、面白い。
    信長のファッションに目を奪われます。主人公の豊かな表情や、超個性的なオノマトペにも注目です。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー