みんなのレビューと感想「ちはやふる」(ネタバレ非表示)(94ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
登場人物みんなが、コンプレックスとか心の闇のようなものを持っているところが、丁寧に描かれていると思う。
みんな違う個性だけど、みんなに共感や感情移入をしてしまい、どのキャラクターも大好きです。
絵もキレイ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
中学生絶対見て!百人一首の札を覚えるのにいいよ!
目標のある高校生は、みな輝いてるね〜。部活に恋愛に。羨ましいね!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春!!!小学校からのお話しも原田先生に見守られてみんな健気に頑張っててかわいい。
高校になってからも仲間を探して集めて、ともに成長していく姿に目が離せません。ちはやの恋の行方も…。
この時期に一所懸命打ち込めるもの、好きなものに出逢えることは素晴らしい。by まぁこ(^^♪-
0
-
-
5.0
ハマります……
気になった方……ご注意!!!!ハマります(笑)ついつい夜更かしして見てしまう内容でした。(笑)面白い!!!
-
0
-
-
5.0
ドキドキッ❗️
やっぱり、漫画(原作)の方がいいですね~😆 映画は全部見て、すっごく感動したけど、漫画の方が描写が細かいから、かるたのことがよくわかります。一気に読めてしまう。あー幸せ😃💕
by tomtom_4188-
0
-
-
4.0
毎回ドキドキ
絵がとてもキレイで気になってた作品です。内容も思っていたいじょうにおもさそろく、ドンドン読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
太一ファイト!!
映画でもみましたが、より漫画の方がちはや、あらた、たいち3人の繋がりが濃く感じます。
仲間と共に何かに一生懸命に取り組む、それぞれ温度差や考えの違いはあれど、頑張る姿ーーーまさに青春♡
特別な思いを胸に太一がちはやを支える姿には愛を感じます(泣)by フジママ-
0
-
-
5.0
大好きな漫画です。
漫画と映画では登場人物のイメージが少し違うと感じましたが、どちらもそれぞれの良さがあり良いと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
競技かるたの面白さを教えてくれた一冊。少女マンガらしい恋愛要素もあるが、軸はかるたに打ち込むひたむきな若者達の青春群像劇。
一生に一度は何かにがむしゃらに取り組んでみたら、その後の人生で大きな財産になる。この若者たちのように。by snow white-
0
-
-
4.0
今となっては、映画になったりで有名になりましたが、百人一首のブームも付けたのが、この作品‼かるたの厳しさや、恋愛も気になる所‼ぜひ見てください‼
by 新月光-
0
-