みんなのレビューと感想「ちはやふる」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

  • 完結
ちはやふる
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2026/02/11 11:59 まで

作家
配信話数
全538話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 2,951件
評価5 58% 1,720
評価4 29% 870
評価3 10% 305
評価2 1% 35
評価1 1% 21
471 - 480件目/全1,720件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    アツい!!!
    かるたってこんなに面白いものなの?!とやってみたくなる。
    青春ってこんなに情熱かけれるって素敵だなって。本当に羨ましい。なんとなく、過ごしてしまったから。
    子供にもいつか薦めたいマンガです。
    一生モノです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    気になっていたマンガです

    以前から気になっていましたが、紙の本での購入は置く場所がないので、諦めていました。めちゃコミに登録して無料分を読んだら、これは最後まで読まねば!と。もし、自分が学生の時に読んでいたらカルタを始めたくなっていただろうと思うほどの傑作だと思います。くすっとや思わず声が出てしまう程の笑いや涙してしまう感動がつまっています。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    なんと言っても、末次由紀先生の絵が好きなんです。女の子はカワイイし、男の子はカッコいい!「ちはやふる」を読んだら、子ども達に競技カルタを習わせたくなりました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    映画ではまった

    この作品を知ったきっかけが映画でした。内容も面白く思春期ならではの情熱…関西在住なのに競技かるたの存在も知らず、このまんがを読んで思わず近江神宮に行きたくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    映画になってたので、気になってました。子どもの友情、一生懸命さが心温まる作品です。百人一首覚えた頃が懐かしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    めっちゃいい

    映画を見て面白かったので、漫画も読んでみることにしました。百人一首にはあんまり興味はなかったんですけどちはやぶるを読んでから好きになりました!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    百人一首が身近になった

    ネタバレ レビューを表示する

    子供が小学校3年生の時に本屋さんで出逢いました。
    その後、漫画に親子ではまり、百人一首も買ってはじめました。
    親子で練習して、大会にもでたなぁー

    ちはやふるの句もいいけど、個人的には大江山が好き

    かなちゃん、かわいい♪

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    映画から入りました

    広瀬すずちゃんのイメージで読んでいます。
    映画も漫画も面白い。映画は短いけど、漫画はまた違った面白さ。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最後まで読んでみたい佳作

    百人一首は正直興味なかった。
    小さな頃、
    お正月に母や祖母の世代の親族の女性陣が一堂に会してカルタ会をしていたけど。
    (昔は祭りやカルタ会くらいしか楽しい行事や遊びがなかった。)

    でも、カルタ会をお正月のたび数年間聞いていたから、
    カルタの読み方はわかる。
    あの抑揚の付け方。

    大人になって他の人達が読むのを聞いて、
    「何だ、このド下手な読み方は?」と思った。


    この漫画を読んで、
    カルタってまだ廃れてないんだなぁ、逆に流行ってるのかも・・・と思った。

    この漫画は登場キャラの心理描写など、じっくり自然に描きこんでいるので、
    最後まで課金して読んでみたいです。

    今頃になって、百人一首を丸暗記してみたくなりました。(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    姉の影響で学生時代から百人一首が好きでした。
    私は奏のように、歌の意味を感じて覚えていたので、スポーツのように捉えることははじめ違和感があったのですが、読み進めるうちにこれはこれでいいのかなと。新も太一も千早もみんな大好きです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー