【ネタバレあり】ちはやふるのレビューと感想(39ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
青春
熱血百人一首マンガでもあり、千早、新、太一の3人のほのかな青春の恋心が描かれた作品でもあり。百首の歌が彼らの青春の一瞬のように紡がれている。物語事態も百人一首の一部のような作品。広瀬すずちゃん主演で実写かも話題になりましたが、映画では語りきれなかったストーリーもマンガでは描かれており、より世界観が広がります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すてき
初めて読むジャンルでとても面白かったです!
カルタってお正月とかにやるだけだと思ったら、こんなにも大会とか競技と色々あるんだと思ってびっくりしました。
将棋とか囲碁とかと同じ
協会が有るのも初めて知りました。
最初は何で、袴なんだろう?っと思ったら、まさかの理由についつい笑ってしまいました。
まだ途中までしか読んでないけれどこの先どうなるのか楽しみに読んでいきたいですby TAKI13-
0
-
-
5.0
映画みました
映画みました!!
やっぱり映画とは違うんやな。。。
でも映画化される意味もよくわかる!!
めっちゃ流行ってたし、少し乗り遅れた感じあったから、見てなかったけど
今やったらあの時の自分と、同じように遅れてるみたいでなかなか踏み出せない人に言ってあげたい!
全然遅くないから!全然みたほうがいい!!
時間ある時にね、抜けられんくなるから笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
このマンガは、広瀬すずさんや真剣佑さんらによって実写化されましたがわたしは映画化され前にこのマンガを読みました!!!が、映画とはまた違ったよさがあり、映画をもう見てしまったよというかたでも絶対に楽しめると思います( •⌄• )ノ
しかもカルタをめぐってという珍しいお話で読み応え抜群で男女ともにワクワク出来ると思いますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
(*´ω`*)
テレビでアニメ化されてて、たまたま観たい番組の前の時間帯だったので時間潰し的に観てました。
でも、もともと百人一首とか好きだったので少しづつ楽しみになっていきました。
ちょうど、太一がA級になったりとか話が面白い頃だったのでのめり込みました。
今回、無料の分も含めて読み返しましたが…話のメインが恋愛になってくると、かるたがメインの頃みたいな熱が薄くなってくる気がします。
もっと広がりが出たんじゃないかと思うので、新の存在が勿体無いなって思ってしまいます。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
千早がかるたのクイーン目指して仲間たちと頑張っていくお話です!
青春漫画かと思いきや恋愛の方もしっかり書かれてとても楽しめました!
千早がクイーンに負けてしまい泣いてるシーンは私もつられて泣いてしまうほど絵が綺麗にかかれていてとてもよかったです!
私的には太一と結ばれてほしいです!
今後が楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
びっくりしました
正直、映画の広瀬すずさんが好きではなくてそのイメージからマンガを見るのをためらっていました。でもでも…こんなに時間を忘れてのめり込む様にして読んだマンガは久しぶりです!
可愛い主人公の袴着姿もいい。新に太一、二人の素敵な男子との掛け合いも純でいて、笑いもある。
カルタに競技カルタがあるなんて初めて知ったし、色んな発見があってとても面白いです!by 匿名希望-
2
-
-
5.0
青春!!
すごく世界観に引き込まれて自分も何かに真っ直ぐになりたいって思わされる作品です。
一人一人の気持ちが異なってでも何処かで繋がっているようなとにかく目がはなせません。
千早の気持ち太一の気持ちにすごく切なくなったり嬉しくなったりと沢山の感情をくれる作品です。
まだ105種までしか読めてませんが先の展開に心がうずきます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
以前に読んだこともあるのですが、最近映画化やアニメ化もされるみたいでまた気になって読んでいきたいなあと思っていました。
設定とストーリーがおもしろくて、ハラハラするし青春まっただなか!ってかんじがかなり憧れでうらやましいシチュエーションで大好きな漫画です。
個人的には、広瀬すずちゃんが役どころぴったりだなって思ってます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画で知った話です。
いじめっ子が、意外とピュアなところがおもしろいです。
転校生の男の子も、かるたのことになるとむきになって正々堂々としてるところがスカッとします!
主人公の女の子は、怖いもの知らずな感じで見てて嫌な気持ちになりません。
今どきこんな正義感の強い女の子いる?っと思いました。
お姉ちゃんと同じくらい、妹にも興味を持って!お母さん!by 匿名希望-
0
-