みんなのレビューと感想「ちはやふる」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
初めは広瀬すずちゃんの映画の原作かぁ…ぐらいの興味でしたが、試しに読んでみるとぐいぐい引き込まれました。競技カルタもしっかりと描かれています。
by フッソ-
0
-
-
5.0
凄く絵が上手いです!
競技カルタをこの作品で初めて知りました。ずっと誌面で読んでたんですが、携帯の方が楽なのでこちらで今度から読もうと思います。by mugigimu-
0
-
-
4.0
映画で知り、読んでみました。
内容もわかりやすく、絵も綺麗なのでみやすいです。
少しずつ読んでいきたいです。by 碧理-
0
-
-
4.0
自然に
とても自然に、カルチャーと少年少女の成長を描いてます!等身大らしい性格設定も好感持てます〜〜♬毎巻、きちんと青春があるのも◎
by ぽぴぽぽ-
0
-
-
5.0
好き過ぎて
たまらないぐらい好きです。百人一首の世界をこんなに熱く爽やかにキレイに表して百人一首のイメージを変えたと言ってもいい作品だと思います。そして、素直な新も好きだけどやっぱり不器用な太一派です!幸せになって欲しいけどならないんだろうな…。
by kiririn-
0
-
-
5.0
びっくりの面白さ!
あの映画のちはやるふの原作がこんなに面白かったとは!原作、凄い迫力だな。百人一首ってこんなに面白いんだなぁ。
by マダムはちこ-
0
-
-
5.0
かるた競技や百人一首は元々興味が無かったですが、この漫画でハマりそうです。本格的な競技に本気で取り組む 部活。いいなぁ。学生で読んだら 部活があったら絶対やってしまいそう。
by ケンタリン-
0
-
-
4.0
読み返し始めました
以前貸し借りしながら読んでましたが
途中になっていました
大量無料になっていたので
また楽しみに読み返し始めましたby 春ジャ-
0
-
-
5.0
カルタって奥深いんですね。
カルタのことに興味は無かったけれど、内容も面白いし、カルタの奥深さも少しづつわかってとても面白いです。
by ナチュラルガーデン-
0
-
-
5.0
登場人物がみんな魅力的
主人公の千早だけでなく、千早を取り巻く人達がとても素敵です。心に響く名言も多く、私は机君の言葉がいくつか好きなのがありますが、小学生の息子にも、その言葉で伝えたり、靴を揃えるとラッキー貯金になる!と玄関で言ったりしています。素敵な青春物語です。最終巻は今からお正月の楽しみにしています。
by OFF-
0
-