みんなのレビューと感想「源氏物語 あさきゆめみし 完全版」(ネタバレ非表示)(63ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
小さい頃から大好きな源氏物語。それをまた、大好きな大和和紀さんが劇画に変換されて。ワクワクしながら読んだ記憶が懐かしい。
by なりるれろ-
1
-
-
5.0
大好きです
この作品で、この時代を勉強したと言っても過言でない程です。歴史的、基本軸がありながらの目の覚めるようなオリジナリティ!楽しく、切なくも、魅力的な登場人物たちに心躍りました、また読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がとても綺麗ですっと入っていけます。誰もが知ってる紫式部の「光源氏」。内容は殆ど変わらないのではないのでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
傑作
高校生の時、古典で勉強する源氏物語そのままをマンガで熱中して読んだので、古典で出てきても内容がすんなり分かって助かったのを思い出すなー
大和和紀さんの絵も、すごく綺麗で好きですね。歴史物のマンガをたくさん読みました。また読みたくなりました!by 匿名希望-
1
-
-
5.0
最高です!
源氏物語はとにかく大好きで小説からドラマや映画、関連性のあるものは何でも手にしました!
それぞれ少しずつ表現や解釈が違っていて、それを比較しながら更に想像を膨らませられる奥深い物語だと思いますが、大和和紀先生の描く物語は本当に言葉につくしがたい最高のエンターテイメントです!
とにかくおすすめです!by ソウルメイト-
1
-
-
4.0
懐かしい
ちょうど高校の頃、古典で源氏物語をやったときに読みました。古文ってわかりにくかったんですが、あさきゆめみし読んだら、とても理解しやすかったです。世界に引き込まれますし、おすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
古文で読んだ源氏物語…辞書ひく時間がかかりすぎて前に進めず断念したままでした
漫画なら分かるだろうとこちらを読みました
噂に聞いてた、源氏がプレイボーイとゆうのは少し違いますね
とても美男子なのは同じですが、恋を忘れるには新しい恋、を実践されてたとゆうのか…
でもどの恋も切なく、且つ素敵だなーと感じました
あれ程の男子が見初めるのだから相当素敵な姫様方です
時代的な言い回しや名前が時々ごっちゃごちゃになりますが確かに素晴らしい作品でしたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいです
子供のころに読み、古典の勉強にとても役に立ちました。完結してなかったので、改めて最後まで読んでみたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい!
単行本全巻持ってました!何度も読み返すほどハマりました。雅な世界にこの綺麗な絵に引き込まれてしまいます。お話も分かりやすく、とても面白い!これを読んで源氏物語が好きになり、色々読んだのを思い出しました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読んでました!
中学生の時読んでました!懐かしいです。課金して読むには超大作すぎる・・でも読みたい。紙を大人買いするか。プレイボーイ、次から次にって思ってたけど、ずーっともがき、苦しんでるんですよね(泣)
by 匿名希望-
0
-