みんなのレビューと感想「源氏物語 あさきゆめみし 完全版」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
以前、読んだことのある作品ですが、大好きで改めて読ませていただきました。やはり光源氏というのは、時代を超えてドラマティックなんだと思います。
by めいろんさん-
0
-
-
5.0
むか〜しむかし本屋さんに並んでいたコミックを見るのが恥ずかしかった。子供には刺激的すぎた。ちゃんと読んどきゃ良かったと、今頃再確認です。
by なんぷらー333-
0
-
-
5.0
懐かしい!
そして、やっぱりこの作者の作品の絵はキレイでうっとりしちゃいます!!
日本古典も勉強できるし、子供に読ませたい!by 男女のママ-
0
-
-
5.0
なつかしい
若い頃、途中までですが、よんだことがありました。最後は ちょっと モヤモヤが残りました。光源氏は 素晴らしい方で 男性にも女性にも尊敬され、素敵な方でした。本当にこんな方がいたらお逢いしたいです。若い時に読むのと今では感想も違います。長編ですが、ハラハラ、ドキドキして、少し 若返った気がします。ありがとうございました。
by また始まる-
0
-
-
4.0
本買おうかな
懐かしい!昔、すっごく読みました。途中までだけど、何とも言えない雅な世界が大好きで。ここでまた会えるとは!無料分まで読みましたが、自分が歳を重ねると、また違った解釈になりますね。千数百年を経ても、人の、男女の愛憎は普遍って、すごいな。紫式部さんと、こんなに美しく漫画化して下さった先生に感謝。今は、いろんな版があるようなので、本で揃えて完読したいな。タップ読みではもったいない😌
by ジプシークイーン-
0
-
-
5.0
素晴らしい作品なのですが、女性の描き分けが甘く、見分けがつかない部分が多々あります。この時代はヘアスタイルも前髪くらいしか個性がないので仕方ないのかもしれませんが、残念です。
by 元東大生-
0
-
-
5.0
平安時代の恋愛ものがたりなのに
平安時代の貴族の恋愛ストーリーなのに、現代人が読んでも、共感できるところがたくさんあります。原作の源氏物語に忠実に漫画化されており、絵も素晴らしく美しいです。最後まで飽きることなく、一気に読めます。
by だねりん-
0
-
-
4.0
源氏物語だいすき
オンナノヒトがみんな同じように見えるけど
髪型も似てるし、差をつけにくいんだろうなーby natsuAKI-
0
-
-
5.0
中学高校時代に最初に読んだ
中学高校時代、あさきゆめみしを読んでいたから古文がとても楽だった。なにより美しく夢のような世界観で素晴らしい作品。大人になって紙でも全巻購入して何度も読み返してる。中学高校時代には分からなかった紫の上の苦しみ切なさ儚さを今ならずっとよく理解できる。年齢によって感じられるものが深くなっていく作品だと思う。光源氏作品は数々漫画化されてるけど、このあさきゆめみしを超えるものはあらわれない。他のを読むならこちらを読んだほうが絶対に良いと思う。
by はなこ🎃-
2
-
-
4.0
漫画界の名作のひとつ
大和和紀先生『はいからさんが通る』の大ヒットからわずか数年でまたまた『あさきゆめみし』を大ヒットさせた。
作中、ギャグを織り込ませたりするけれど、本当に人間の深部を描くのが上手い漫画家さんだと思う。
『あさきゆめみし』にはふざけた部分はありませんが、深い描写は相変わらず上手い。
ただ、もう最後には登場人物の女性の区別がつかなくなってしまうのが難点。髪型のせいでもあるが、みんな同じに見えるのは私だけ?by たまなおちゃん-
0
-